関西のお買い物スポットランキング

関西でおすすめのお買い物スポットを紹介します。実際に関西を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったお買い物スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

関西のお買い物スポット新着情報

関西のお買い物スポットをカテゴリ別に探す

ご当地アイテムが揃うお店

阿闍梨餅

レビュー 1件

調べたところによると、餡は丹波大納言小豆を使っているそうです。製造元の「京菓子司 満月」は4種類の菓子しか作っていないそうで、1種1種へのこだわりにさすが京都の老舗、と感銘を受けます(*^_^*)

北野工房のまち

レビュー 1件

お菓子などのお土産を買うのには、試食も出来て食べ比べできるのでとても便利!北野の坂の下にあるので坂の上の方を散策した後、最後に寄るのがおすすめです。

産寧坂 まるん

レビュー 1件

どれも見た目がかわいい。京都らしさがありながら女性好みの色やデザインの商品が豊富。お酒などの食品、菓子、雑貨もありここに来れば女性へのお土産は揃いそう。自分もほしいくらい。

インテリアショップ

グランフロント大阪 北館

レビュー 7件

大阪の新しい玄関口として、さまざまな最先端アイテムが手に入れることができます。駅直結なのでショッピングには最適。

クラッシュゲート なんば店

レビュー 1件

古材を使ったデザイン性の高い家具、クラッシュクラッシュプロジェクトシリーズ。南海電鉄高架下EKITENにあるなんば店は無骨な空間とインテリアの融合が素敵です。フラッと立ち寄っては雑貨を買ったり、空間を楽しめるオススメインテリアショップ!

work & shop by BOX & NEEDLE(ボックス アンド ニードル)

レビュー 1件

北欧みたいなカラフルでキュートなこれらは全て箱製。さまざまなタイプがあり、中には濡れても大丈夫なものも。小物入れからバッグまで雑貨好き女子にはたまらない空間です。◎京都の老舗紙器屋が手がける紙箱屋で、各国から買い付けた紙、オリジナルの紙が張られた貼箱が豊富に揃う。店舗は京都と二子玉川の2店舗のみ。

フードショップ

ラコリーナ近江八幡

レビュー 12件

クラブハリエのバームクーヘンなどで有名なたねやグループのフラッグシップのラ コリーナ近江八幡💚緑いっぱいの外観は絵本の中に入り込んだような雰囲気です🥰中にあるカフェでは焼きたてのバームクーヘンを頂けます😋🍴💕

阪急うめだ 本店

レビュー 11件

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

とれとれ市場

レビュー 3件

お土産ショップ

ファミリア 神戸本店

レビュー 2件

ファミリアの限定スイーツ 知ってる🥺💘?? かなりレア度が高くて なかなか買えないんですよー♡ 日本で唯一ファミリアデザインの チョコ味カステラを購入できるのが ファミリア神戸本店✨ 新鮮な卵とはちみつなどの こだわりの素材で焼き上げ 食品添加物など不使用のおいしいカステラ♡

阿闍梨餅

レビュー 1件

調べたところによると、餡は丹波大納言小豆を使っているそうです。製造元の「京菓子司 満月」は4種類の菓子しか作っていないそうで、1種1種へのこだわりにさすが京都の老舗、と感銘を受けます(*^_^*)

とれとれ市場

レビュー 3件

服屋

グランフロント大阪 北館

レビュー 7件

大阪の新しい玄関口として、さまざまな最先端アイテムが手に入れることができます。駅直結なのでショッピングには最適。

umie MOSAIC (ウミエ モザイク)

レビュー 1件

レストランなども数多く入るショッピングモール。レトロな港町の雰囲気も漂い、デッキから見える神戸の煌びやかな海岸夜景など神戸のお洒落スポット

旧居留地38番館

レビュー 1件

エルメスなどの世界的有名ブランドが入っています。レトロな街並みにお店がマッチしていてブランド店の敷居高い雰囲気がより増しているような気がします!(^^)! レトロでオシャレな街並みに神戸らしさを感じる

関西のお買い物スポットをエリア別に探す

滋賀のお買い物スポット

ラコリーナ近江八幡

レビュー 12件

滋賀県近江八幡にある、「ラコリーナ」さん。和菓子の「たねや」さんの姉妹店、バームクーヘンの「クラブハリエ」のお店なんです。とっても広い店内ではカフェもあり、ゆっくり過ごすことができます。

冨田酒造有限会社

レビュー 1件

いける口の方はぜひ利き酒やお酒の購入を。スイーツはチーズケーキとアイスクリームの二種。日本酒のコクと優しい甘さに酔いしれましょう。レトロ可愛い昔ながらの内装もグレイトです。◎北国街道も通る木之本の通りにあるお酒屋さん。近隣にある木之本名物・サラダパンのショップも合わせて訪れたいところ。

たねや

レビュー 2件

近江の名将、井伊直弼がお茶を愛したことに由来して、井伊家ゆかりの地域限定だそう。抹茶の味が濃く美味しい!甘さはなく年配の方でも食べられると思います。箱の底を切り横に差すと兜になって子供も喜んでました。

奈良のお買い物スポット

K COFFEE

レビュー 4件

最近登場のいちごクレープは、奈良の苺「古都華」がたっぷり♡豊かな甘味に甘すぎない生クリームがバランス抜群。もちもち生地もおいしくて、これは食べないと後悔するメニュー。季節限定・金土日のみなので急いで!

柿の葉寿司 山の辺

レビュー 1件

紅葉バージョンの柿の葉寿司。箱を開けた瞬間 あまりの美しさに感動!少し甘めのシャリでお子さんも食べやすい。山の辺さんのは配色のセンスがどこよりも抜群!

陶芸工房 八鳥

レビュー 1件

奈良を拠点に活動する見野大介さんのアトリエ。これだけの作品が眺められるのは自室アトリエだからこそで、ここなら『見野ブルー』と称される、吸い込まそうな鉄紺色の代表作にも出会えるかも!

京都のお買い物スポット

アラビカ京都 嵐山

レビュー 2件

腕利きバリスタが淹れるコーヒーやエスプレッソを、嵐山や渡月橋を望む最高のロケーションで。美しいラテアートや「%」のロゴやハイセンスなカウンターやスタンド形式…どれを取ってもオシャレでクール!

京都駅 薫々

レビュー 1件

京都駅でお土産探していたら、金色に光っているにほい袋を見つけました🥺惹かれてしまい、すぐに買って今ではマスクに忍ばせいい匂いです( "´༥`" )ジャスミンの匂いがして、爽やかです(  ˙º˙  ) @mina_uma374

work & shop by BOX & NEEDLE(ボックス アンド ニードル)

レビュー 1件

北欧みたいなカラフルでキュートなこれらは全て箱製。さまざまなタイプがあり、中には濡れても大丈夫なものも。小物入れからバッグまで雑貨好き女子にはたまらない空間です。◎京都の老舗紙器屋が手がける紙箱屋で、各国から買い付けた紙、オリジナルの紙が張られた貼箱が豊富に揃う。店舗は京都と二子玉川の2店舗のみ。

兵庫のお買い物スポット

ハローキティスマイル

レビュー 3件

淡路島にある『HELLO KITTY SMILE』は、キティちゃん好きは勿論、そうでない人でも、一歩ここに踏み入れば、女の子の『大好き』が沢山詰まった可愛いらしい空間にメロメロにますよっ❤︎またカフェでは、美しいロケーションの中で、キティちゃんのアフタヌーンティーもいただけますよっ☕︎.*・゚

うずの丘 大鳴門橋記念館

レビュー 2件

絶景を背景に玉葱のオブジェ、かつら、UFOキャッチャー。淡路島たまねぎのショップやレストランもあり、玉葱好きは必ず行くべき「玉葱の聖地」です。

ファミリア 神戸本店

レビュー 2件

ファミリアの限定スイーツ 知ってる🥺💘?? かなりレア度が高くて なかなか買えないんですよー♡ 日本で唯一ファミリアデザインの チョコ味カステラを購入できるのが ファミリア神戸本店✨ 新鮮な卵とはちみつなどの こだわりの素材で焼き上げ 食品添加物など不使用のおいしいカステラ♡

大阪のお買い物スポット

枚方T-SITE

レビュー 11件

枚方駅の目の前にある枚方T-SITE。他の大阪の観光スポットから少し離れた場所にもあるけれど、1度は訪れたい場所。本棚の上の本は一体どうやってとるのだろう?と思うほど一面本が並んでおります。本屋さんだけではなく、カフェも併設されており、このビルに入っているお店すべてがおしゃれです♡

阪急うめだ 本店

レビュー 11件

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

グランフロント大阪 北館

レビュー 7件

大阪駅直結。北側にあるグランフロント。2つのビルの北側の1階は毎年美しいクリスマスツリーが飾られています。今年はこちら。。是非見にきてくださいね。

レビューランキング

1
プロフィール画像

滋賀県近江八幡にある、「ラコリーナ」さん。和菓子の「たねや」さんの姉妹店、バームクーヘンの「クラブハリエ」のお店なんです。とっても広い店内ではカフェもあり、ゆっくり過ごすことができます。

名称

ラコリーナ近江八幡

住所

滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

電話番号

0748-33-6666

営業時間

9:00-18:00

アクセス

車で八日市ICより40分. バスでJR近江八幡駅より10分「北之庄 ラ コリーナ前」下車.

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

枚方駅の目の前にある枚方T-SITE。他の大阪の観光スポットから少し離れた場所にもあるけれど、1度は訪れたい場所。本棚の上の本は一体どうやってとるのだろう?と思うほど一面本が並んでおります。本屋さんだけではなく、カフェも併設されており、このビルに入っているお店すべてがおしゃれです♡

名称

枚方T-SITE

住所

大阪府枚方市岡東町12−22

電話番号

072-861-5700

営業時間

7:00-23:00

アクセス

京阪 枚方市駅すぐ. 車やタクシーで大阪駅より30分、伊丹空港より40分、関西空港より75分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

3
プロフィール画像

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

名称

阪急うめだ 本店

住所

大阪府大阪市北区角田町8-7

営業時間

10:00-20:00

アクセス

梅田駅、大阪駅よりすぐ

4
プロフィール画像

大阪駅直結。北側にあるグランフロント。2つのビルの北側の1階は毎年美しいクリスマスツリーが飾られています。今年はこちら。。是非見にきてくださいね。

名称

グランフロント大阪 北館

住所

大阪府大阪市北区大深町3-1

営業時間

10:00-23:00

アクセス

大阪駅より徒歩5分

5
プロフィール画像

。 さぼうくんがいちごを抱きしめてる🍓姿にまずきゅん❤️ いちごもりもりにまたきゅん🍓グラスにいちごが並んでるのにまたまたきゅん🍓結構ボリュームあって食べ応えあったよ✨ 和風なパフェで美味しかったです♪グラスのいちごも🍓半分に切ったものが周りに敷き詰められていてごろごろいちご感が嬉しい💕

名称

阪神百貨店 梅田本店

住所

大阪府大阪市北区梅田1-13-13

電話番号

06-6345-1201

アクセス

梅田駅すぐ

6
プロフィール画像

淡路島にある『HELLO KITTY SMILE』は、キティちゃん好きは勿論、そうでない人でも、一歩ここに踏み入れば、女の子の『大好き』が沢山詰まった可愛いらしい空間にメロメロにますよっ❤︎またカフェでは、美しいロケーションの中で、キティちゃんのアフタヌーンティーもいただけますよっ☕︎.*・゚

名称

ハローキティスマイル

住所

兵庫県淡路市野島蟇浦985-1

電話番号

0799-70-9037

営業時間

11:00-19:00

定休日

火曜

アクセス

車で東浦ICより15分.

駐車場

駐車場あり

詳細
7
プロフィール画像

名称

とれとれ市場

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地

電話番号

0739-42-1010

営業時間

8:30-18:30

アクセス

車やタクシーで白浜駅より5分.

8
プロフィール画像

最近登場のいちごクレープは、奈良の苺「古都華」がたっぷり♡豊かな甘味に甘すぎない生クリームがバランス抜群。もちもち生地もおいしくて、これは食べないと後悔するメニュー。季節限定・金土日のみなので急いで!

名称

K COFFEE

住所

奈良県大和郡山市柳町4-46

営業時間

10:00-17:00

定休日

木曜

アクセス

徒歩で近鉄郡山駅より10分、JR郡山駅から15分.

9
プロフィール画像

腕利きバリスタが淹れるコーヒーやエスプレッソを、嵐山や渡月橋を望む最高のロケーションで。美しいラテアートや「%」のロゴやハイセンスなカウンターやスタンド形式…どれを取ってもオシャレでクール!

名称

アラビカ京都 嵐山

住所

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47

電話番号

075-748-0057

営業時間

8:00-18:00

アクセス

嵐電嵐山駅より徒歩5分、嵯峨嵐山駅より徒歩10分、阪急嵐山駅より徒歩10分.

10
プロフィール画像

絶景を背景に玉葱のオブジェ、かつら、UFOキャッチャー。淡路島たまねぎのショップやレストランもあり、玉葱好きは必ず行くべき「玉葱の聖地」です。

名称

うずの丘 大鳴門橋記念館

住所

兵庫県南あわじ市福良丙936-3

電話番号

0799-52-2888

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で淡路島南ICから3分.

11
プロフィール画像

ファミリアの限定スイーツ 知ってる🥺💘?? かなりレア度が高くて なかなか買えないんですよー♡ 日本で唯一ファミリアデザインの チョコ味カステラを購入できるのが ファミリア神戸本店✨ 新鮮な卵とはちみつなどの こだわりの素材で焼き上げ 食品添加物など不使用のおいしいカステラ♡

名称

ファミリア 神戸本店

住所

兵庫県神戸市中央区明石町40

電話番号

078-321-2468

営業時間

10:30-18:00 [土曜・日曜・祝日]10:30-19:00

アクセス

旧居留地・大丸前駅より徒歩2分

12
プロフィール画像

大阪でスイーツの達人として有名なスイーツレポーターちひろさんのスイーツショップ♪ エシレバターを贅沢に使用、添加物無し!とっても分厚くて一口食べるだけで口の中に芳醇な香りが広がります。プレーンの他ゴルゴンゾーラ、ピスタチオなど種類も豊富。自分へのご褒美に♡ギフトにも喜ばれそう。

名称

ちひろ菓子店

住所

大阪府大阪市西区新町1-25-3

電話番号

06-6585-9515

アクセス

西大橋駅より徒歩2分.

13
プロフィール画像

目の前の炎で一気にキャラメリゼする 焼き立てがやってくるからテンション 上がります。2時間以内だからってその場で慌ててパクリ😋🍴 ばりっじゃりっじゅわっと香ばしくて 甘味と酸味がバランスいい~⚖ バスクチーズケーキなので、下の部分は ずっしり満足感ありありで素敵😍💐💭

名称

チーズスイーツ専門店 マルーチーズ なんばシティ店

住所

大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ本館 1F

電話番号

06-6631-7888

営業時間

11:00-21:00

アクセス

なんば駅よりすぐ.

14
プロフィール画像

調べたところによると、餡は丹波大納言小豆を使っているそうです。製造元の「京菓子司 満月」は4種類の菓子しか作っていないそうで、1種1種へのこだわりにさすが京都の老舗、と感銘を受けます(*^_^*)

名称

阿闍梨餅

住所

京都府京都市左京区鞠小路通り今出川上ル

電話番号

075-791-4121

営業時間

9:00-18:00

定休日

水曜

15
プロフィール画像

お菓子などのお土産を買うのには、試食も出来て食べ比べできるのでとても便利!北野の坂の下にあるので坂の上の方を散策した後、最後に寄るのがおすすめです。

名称

北野工房のまち

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号

電話番号

078-221-6868

営業時間

9:30-18:00

16
プロフィール画像

どれも見た目がかわいい。京都らしさがありながら女性好みの色やデザインの商品が豊富。お酒などの食品、菓子、雑貨もありここに来れば女性へのお土産は揃いそう。自分もほしいくらい。

名称

産寧坂 まるん

住所

京都府京都市東山区清水3-317-1

電話番号

075-533-2005

営業時間

10:00-18:00

定休日

水曜

17
プロフィール画像

近江の名将、井伊直弼がお茶を愛したことに由来して、井伊家ゆかりの地域限定だそう。抹茶の味が濃く美味しい!甘さはなく年配の方でも食べられると思います。箱の底を切り横に差すと兜になって子供も喜んでました。

名称

たねや

住所

滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ

電話番号

 0748-33-4444

営業時間

9:00-18:00

アクセス

車やタクシーで近江八幡駅より8分.

18
プロフィール画像

レストランなども数多く入るショッピングモール。レトロな港町の雰囲気も漂い、デッキから見える神戸の煌びやかな海岸夜景など神戸のお洒落スポット

名称

umie MOSAIC (ウミエ モザイク)

住所

兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1

電話番号

078-382-7100

営業時間

10:00-

19
プロフィール画像

エルメスなどの世界的有名ブランドが入っています。レトロな街並みにお店がマッチしていてブランド店の敷居高い雰囲気がより増しているような気がします!(^^)! レトロでオシャレな街並みに神戸らしさを感じる

名称

旧居留地38番館

住所

兵庫県神戸市中央区明石町38

営業時間

11:00-20:00

20
プロフィール画像

古材を使ったデザイン性の高い家具、クラッシュクラッシュプロジェクトシリーズ。南海電鉄高架下EKITENにあるなんば店は無骨な空間とインテリアの融合が素敵です。フラッと立ち寄っては雑貨を買ったり、空間を楽しめるオススメインテリアショップ!

名称

クラッシュゲート なんば店

住所

大阪府大阪市浪速区敷津東1-1-21 なんばEKIKAN

電話番号

06-6606-9642

営業時間

11:00-19:00

アクセス

なんば駅より徒歩7分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません