甲信越地方のイベントやお祭りランキング

甲信越地方でおすすめのイベントやお祭りを紹介します。実際に甲信越地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったイベントやお祭り』のレビューを基にランキングを掲載しています。

甲信越地方のイベントやお祭り新着情報

甲信越地方のイベントやお祭りをカテゴリ別に探す

ライトアップ·イルミネーション

山古志 棚田・棚池

レビュー 1件

新潟県の中越地方に位置した山古志村で開催された『山古志 棚田・棚池あかりのページェント』。イルミネーションに照らされた棚田や棚池の夜空に打ち上げられた花火がリフレクションし幻想的な世界。この日はハローウィンとブルームーンで不思議な時間をゆっくりと楽しんだ。

軽井沢高原教会

レビュー 4件

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

樫山工業イルミネーション

レビュー 1件

メインステージには、雪の女王と氷の城があり音楽も流れています。国道沿いに250メートルもイルミネーションが続くので、見応えもありますよ。◎無料イベント。無料駐車場もあり。

甲信越地方のイベントやお祭りをエリア別に探す

長野のイベントやお祭り

須坂アートパーク

レビュー 1件

30段飾りの雛人形はまさに圧巻の一言。この他にも、歴史的建物園で展示される雛人形などバリエーション豊かに楽しめます。全部であわせて6,000体の雛人形は、4月半ばまで展示中。

軽井沢高原教会

レビュー 4件

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

諏訪五蔵 酒蔵めぐり

レビュー 1件

美山錦と霧ヶ峰からの上質な水、甘味旨味が特長の諏訪の銘酒。五蔵それぞれのコンセプトと個性、いかにも美味しいデモストレーションに酔いながら試飲して巡りお気に入りの季節酒を見つけて。

新潟のイベントやお祭り

長岡まつり大花火大会

レビュー 8件

日本三大花火の1つの長岡花火。その迫力はもう半端ないの一言。視界が花火で埋め尽くされます。

白山神社

レビュー 3件

新潟市の中心部に鎮座する白山神社。この白山神社で毎年夏に開催される「七夕まつり」、数多くの風鈴の音色で厄を払う。風鈴の他にも茅の輪、花手水、竹灯り、紫陽花、提灯などもあり、夏の夜に風鈴の涼やかな音色が心に染み入る。

弥彦公園もみじ谷

レビュー 2件

新潟県屈指のパワースポット弥彦神社の近くにある越後三大紅葉のひとつ、もみじ谷。県内外から多くの人が訪れるスポット。紅葉の魅力をさらに引き出してくれる、ライトアップが特におすすめです。◎同時期に弥彦神社は【菊まつり】も開催されています。

レビューランキング

1
プロフィール画像

日本三大花火の1つの長岡花火。その迫力はもう半端ないの一言。視界が花火で埋め尽くされます。

名称

長岡まつり大花火大会

住所

新潟県長岡市岡村町

アクセス

JR長岡駅から徒歩30分. 車で新潟市内より60分(駐車場よりシャトルバス).

詳細
2
プロフィール画像

新潟市の中心部に鎮座する白山神社。この白山神社で毎年夏に開催される「七夕まつり」、数多くの風鈴の音色で厄を払う。風鈴の他にも茅の輪、花手水、竹灯り、紫陽花、提灯などもあり、夏の夜に風鈴の涼やかな音色が心に染み入る。

名称

白山神社

住所

新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1

電話番号

025-228-2963

アクセス

白山駅より徒歩15分. 車やタクシーで新潟駅より10分、新潟空港より20分.

駐車場

駐車場あり

詳細
3
プロフィール画像

新潟県の中越地方に位置した山古志村で開催された『山古志 棚田・棚池あかりのページェント』。イルミネーションに照らされた棚田や棚池の夜空に打ち上げられた花火がリフレクションし幻想的な世界。この日はハローウィンとブルームーンで不思議な時間をゆっくりと楽しんだ。

名称

山古志 棚田・棚池

住所

新潟県長岡市山古志種苧原

アクセス

車で長岡駅より40分.

4
プロフィール画像

日本一の富士山を背景に、ピンクと青のコントラストが最高の春景色を演出する富士芝桜まつり。毎年四月下旬から五月末まで開催されるイベントです。何度見ても壮大な景色!!

名称

富士芝桜まつり

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212

電話番号

0555-89-3031

アクセス

車やタクシーで河口湖駅より30分

駐車場

駐車場あり

5
プロフィール画像

美山錦と霧ヶ峰からの上質な水、甘味旨味が特長の諏訪の銘酒。五蔵それぞれのコンセプトと個性、いかにも美味しいデモストレーションに酔いながら試飲して巡りお気に入りの季節酒を見つけて。

名称

諏訪五蔵 酒蔵めぐり

住所

長野県諏訪市元町1-16

アクセス

上諏訪駅より徒歩10分.

6
プロフィール画像

30段飾りの雛人形はまさに圧巻の一言。この他にも、歴史的建物園で展示される雛人形などバリエーション豊かに楽しめます。全部であわせて6,000体の雛人形は、4月半ばまで展示中。

名称

須坂アートパーク

住所

長野県須坂市大字野辺1367-1

電話番号

026-245-2340

アクセス

車やタクシーで須坂駅より10分.

7
プロフィール画像

つなん雪まつりでは2012年から震災復興の願いを込めて、スカイランタンの打ち上げを行っていて、約2000個のスカイランタンが一斉に打ち上がります!ワクワクしますね。今年のつなん雪まつりは3月9.10日◎雪まつり日以外でもスカイランタンの打ち上げが体験出来るんですよ〜旅行会社でもツアーがある様ですか、津南の宿泊施設のオプションでランタン打ち上げ体験があり、事前予約して僕は打ち上げて来ました。参考になればと思います。

名称

ニュー・グリーンピア津南

住所

新潟県中魚沼郡津南町秋成12300

アクセス

車で津南駅より20分、越後湯沢駅より50分、塩沢石打ICより50分、豊田飯山ICより90分.

8
プロフィール画像

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

名称

軽井沢高原教会

住所

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2144

アクセス

車やタクシーで中軽井沢駅より7分、軽井沢駅より15分.

駐車場

駐車場あり

9
プロフィール画像

新潟県屈指のパワースポット弥彦神社の近くにある越後三大紅葉のひとつ、もみじ谷。県内外から多くの人が訪れるスポット。紅葉の魅力をさらに引き出してくれる、ライトアップが特におすすめです。◎同時期に弥彦神社は【菊まつり】も開催されています。

名称

弥彦公園もみじ谷

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村走出186-2

アクセス

JR弥彦線弥彦駅よりすぐ. 車やタクシーで新潟駅より45分.

駐車場

駐車場あり

10
プロフィール画像

長野県の園原ICを降りてすぐ、日本一の桃源郷で赤、白、ピンクの約5000本の桃の花が見頃を迎えています。近くには鯉のぼりも泳いでおり素敵な景色を見ることができますよ☺️コロナの影響で祭り自体は中止ですが、お花を見ることは可能です。

名称

花桃の里

住所

長野県下伊那郡阿智村智里

アクセス

車で天竜峡駅より25分.

駐車場

駐車場あり

詳細
もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません