甲信越地方の冬に訪れたいスポットランキング

甲信越地方でおすすめの冬に訪れたいスポットを紹介します。実際に甲信越地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった冬に訪れたいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

甲信越地方の冬に訪れたいスポット新着情報

甲信越地方の冬に訪れたいスポットをエリア別に探す

長野の冬に訪れたいスポット

美ヶ原高原

レビュー 3件

美ヶ原は標高約2000メートルあり、そこまで車で向かうことができ、空がとても近く感じられます!  昼でも氷点下の気温が多く、高い標高で日差しが強いことと、周りが雪しかないことから非常に眩しいです! サングラスを持って行く事をオススメします😎

軽井沢高原教会

レビュー 4件

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

地獄谷野猿公苑

レビュー 2件

一年のほぼ三分の一が雪に覆われる厳しい環境ですが、ニホンザルの群れが暮らしています✨冬には気持ちよく温泉に浸かる猿を観ることができますよ🐒近くは温泉街になっているので、旅行にも最適です🎶

新潟の冬に訪れたいスポット

ザ・ヴェランダ石打丸山

レビュー 3件

石打丸山スキー場中央口からゴンドラを降りた先に広がる白銀の世界。魚沼平野と越後三山のパノラマを楽しめるテラスや雪景色と一体になれるかまくら型のドームテントなど、スキーやスノーボードをしなくても楽しめるエリアになっています。カフェもあるため店内での利用はもちろん、テイクアウトしてテラスやドームテントでいただくことも。

彌彦神社

レビュー 1件

新潟県西蒲原郡弥彦村にある弥彦神社は弥彦山のふもとにあり、そこから御手洗川がせせらぐ自然豊かな神社で山や川からは神秘的なパワーが絶えずそそがれ、弥彦神社はパワースポットとなっています。四季が豊ですが、雪が舞う季節の冬の弥彦神社は幻想的で神聖な心でお詣りできます。

いくとぴあ食花

レビュー 1件

新潟市にある「いくとぴあ食花」で毎年冬に開催されるイルミネーションのライトアップは柔らかで煌びやかな光で園内を包んでくれる。 2020-2021年 WINTER ILLUMINATIONは、色だるまオーケストラが奏でる光と音のショーでロマンチックなクリスマスを過ごさせてくれる。

レビューランキング

1
プロフィール画像

忍野八海は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。一つ一つの池の水がとてもきれい。この写真からでも黒い鯉がたくさん泳いでるのが見えます。かやぶき屋根の家と雪景色の調和がとても美しかったです。

名称

忍野八海

住所

山梨県南都留郡忍野村忍草

アクセス

車で山中湖ICより5分. バスで富士山駅より25分「忍野村役場前」下車、徒歩15分.

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

石打丸山スキー場中央口からゴンドラを降りた先に広がる白銀の世界。魚沼平野と越後三山のパノラマを楽しめるテラスや雪景色と一体になれるかまくら型のドームテントなど、スキーやスノーボードをしなくても楽しめるエリアになっています。カフェもあるため店内での利用はもちろん、テイクアウトしてテラスやドームテントでいただくことも。

名称

ザ・ヴェランダ石打丸山

住所

新潟県南魚沼市石打1655

電話番号

025-783-2222

営業時間

10:00-16:00

アクセス

車で石打駅より5分

駐車場

駐車場あり

予約
3
プロフィール画像

美ヶ原は標高約2000メートルあり、そこまで車で向かうことができ、空がとても近く感じられます!  昼でも氷点下の気温が多く、高い標高で日差しが強いことと、周りが雪しかないことから非常に眩しいです! サングラスを持って行く事をオススメします😎

名称

美ヶ原高原

住所

長野県上田市武石上本入

アクセス

車で松本ICより70分、東部湯の丸ICより70分.

詳細
4
プロフィール画像

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

名称

軽井沢高原教会

住所

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2144

アクセス

車やタクシーで中軽井沢駅より7分、軽井沢駅より15分.

駐車場

駐車場あり

5
プロフィール画像

一年のほぼ三分の一が雪に覆われる厳しい環境ですが、ニホンザルの群れが暮らしています✨冬には気持ちよく温泉に浸かる猿を観ることができますよ🐒近くは温泉街になっているので、旅行にも最適です🎶

名称

地獄谷野猿公苑

住所

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

電話番号

0269-33-4379

営業時間

8:30-17:00,9:00-16:00

料金

大人 800円、小人 400円

アクセス

車で湯田中駅より15分.

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

長野県霧ヶ峰付近は白樺湖や八島ヶ原湿原や霧ヶ峰湿原、車山高原があり、四季を通じて人気のスポットです。冬になると霧氷が一望でき、運が良ければ富士山も見える絶景スポットです。

名称

霧ヶ峰高原

住所

長野県諏訪市上諏訪

アクセス

車で上諏訪駅より30分

7
プロフィール画像

新潟県西蒲原郡弥彦村にある弥彦神社は弥彦山のふもとにあり、そこから御手洗川がせせらぐ自然豊かな神社で山や川からは神秘的なパワーが絶えずそそがれ、弥彦神社はパワースポットとなっています。四季が豊ですが、雪が舞う季節の冬の弥彦神社は幻想的で神聖な心でお詣りできます。

名称

彌彦神社

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2887-2

アクセス

弥彦駅より徒歩10分.

8
プロフィール画像

精進湖に上がってくる日の出と富士山のコラボレーションがすごい綺麗な場所です。日によっては雲などがあってうまく見れない時があるので、何度か通うのをオススメします。◎【中央自動車道】 河口湖I.Cより 約18km 一宮御坂I.Cより 約30km 甲府南I.Cより 約19km  【東富士五湖道路】 富士吉田I.Cより 約18.5km 

名称

精進湖

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町精進

アクセス

車やタクシーで河口湖駅より30分.

9
プロフィール画像

スキー目的で来た志賀高原⛷マイナス何度の世界で凍えたけど空気はとても澄んでるし普段地元では見られない景色に終始感動の旅だった😢💓

名称

志賀高原

住所

長野県下高井郡山ノ内町平穏

アクセス

車で湯田中駅より20分、長野駅より60分.

10
プロフィール画像

高ボッチは雲海とのコラボのイメージが強いですが、実は冬にしか撮れない絶景があります。それは霧氷という木々が凍る現象です。そこに朝焼けの光がさしてとても幻想的な雰囲気を出してくれました。

名称

高ボッチ高原

住所

長野県塩尻市片岡

アクセス

車やタクシーでみどり湖駅より25分、まつもと空港より40分.

駐車場

駐車場あり

11
プロフィール画像

本陣迄の道中、まるで異国山道を歩いているかのような安らぎが感じられます。雪景色に変貌した戸隠は見るものの心を癒してくれます!

名称

戸隠神社奥社

住所

長野県長野市戸隠奥社

アクセス

バスで長野駅より60分.

駐車場

駐車場あり

12
プロフィール画像

これからさらに冷え込みが厳しくなり、大きな滝をも凍らせる信州の冬。山道を進むと氷の大柱が目に飛び込んできます。美しさと繊細さ力強さを兼ね備えた氷柱は澄んだブルーに輝き、訪れた人を魅了することでしょう。◎上信越自動車道「佐久南IC(中部横断自動車道)」より車で約1時間。駐車場あり。足元が悪い場合もあるので、歩きやすい靴がよい。

名称

大禅の滝

住所

長野県南佐久郡北相木村

アクセス

車やタクシーで小海駅より30分.

交通・宿泊・ツアー
13
プロフィール画像

新潟市にある「いくとぴあ食花」で毎年冬に開催されるイルミネーションのライトアップは柔らかで煌びやかな光で園内を包んでくれる。 2020-2021年 WINTER ILLUMINATIONは、色だるまオーケストラが奏でる光と音のショーでロマンチックなクリスマスを過ごさせてくれる。

名称

いくとぴあ食花

住所

新潟県新潟市中央区清五郎336

アクセス

車やタクシーで新潟駅より15分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません