アジアの公園

アジアでおすすめの公園を紹介します。実際にアジアを訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった公園』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

カテゴリ別ランキング
1

万博記念公園

口コミ 12件

万博記念公園では季節のお花畑が見頃を迎えています🌸 秋のお花といえばコスモス✨ 満開のコスモス畑にぜひ行って見てください!

住所:大阪府吹田市千里万博公園

行き方:万博記念公園駅、公園東口駅よりすぐ. 車で中国吹田ICよりすぐ、名神吹田ICより5分、近畿吹田ICより5分.

2

モエレ沼公園

口コミ 5件

モエレ沼公園は札幌市東区にある公園で、彫刻家イサム・ノグチがデザインしたアートパーク!!敷地面積はかなり広くて、公園の代表的な建物がガラスのピラミッド‼️昼間は青く見えて、夕方は夕日が映ってオレンジになってキレイです✨1番の写真スポットはモエレ山に向かって延びる階段。空に続いてるように見えて思わず登りたくなるよ🤭

住所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1

行き方:車で札幌駅より60分、新千歳空港より80分.

電話:011-790-1231

営業時間:7:00-22:00

3

今、昭和記念公園では色とりどりのチューリップが咲いています🌷早咲きの品種は散り始めていますが、写真のように沢山のチューリップが綺麗に咲いていました💖場所は昭和記念公園の渓流広場です🥰まるでおとぎ話の世界のような景色が広がっていてこの春おすすめのスポット✨天候によって開花状況は変わるため、公式HPで確認して下さい!

住所:東京都立川市緑町3173

行き方:立川駅より徒歩10分. 車やタクシーで品川駅より75分、羽田空港より90分.

電話:042-528-1751

営業時間:9:30-17:00

4

鶴見緑地公園

口コミ 5件

* チューリップまだあるかなーと行ってみたら🌷(チューリップも少しまだあったよ)ネモフィラ畑があったよ💙ネモフィラの英名は「Baby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳)」というんだって💗人が少なくて穴場スポット💙てんとう虫もいっぱいいたよ🐞 風車の丘の手前、東側✨2022.4.22

住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園

行き方:鶴見緑地駅すぐ.

5

イングリッシュローズの庭 様々な薔薇のアーチがあって それぞれに個性溢れる色とりどりの 薔薇が咲き誇っています アーチの先にあるベンチに座ると 薔薇の香りに包まれて 幸せ気分も満喫❤︎

住所:神奈川県横浜市中区山手町115

行き方:元町・中華街駅より徒歩7分

6

日比谷公園

口コミ 6件

先日、お写んぽに行った日比谷公園⛲️植えられてるエリアはそこまで広くないですが、ネモフィラブルーの絨毯が見られます。とっても綺麗に咲いてました〜!!銀座のランチの後、立ち寄ってみるのもおすすめです。📷2023.4.13

住所:東京都千代田区日比谷公園1

行き方:日比谷駅よりすぐ.

7

香川県にある「国営讃岐まんのう公園」 広々とした芝生があり、家族連れでピクニックやスポーツをして楽しむ人が多く見られます。そして、季節ごとに咲き誇る花々。春はチューリップやネモフィラがあり、色鮮やかな景色が広がっています。

住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野

行き方:車で岡田駅より10分、善通寺ICより30分、高松駅より45分、高松空港より25分.

電話:0877-79-1700

営業時間:9:30-18:00

定休日:火曜

8

奈良公園

口コミ 12件

今年のお花見は奈良!と決めていました。まずはテッパンの奈良公園。桜🌸は満開🌸🌸たくさんの観光客とたくさんの鹿🦌で賑わう奈良公園はめちゃめちゃ楽しかった!!

住所:奈良県奈良市雑司町469

行き方:近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

電話:0742-27-8036

9

中津万象園

口コミ 2件

貞享5(1688)年に築庭。近江八景になぞらえて、帆、雁、雪、雨、鐘、晴嵐、月、夕映と銘した八つの島を配し、その島々を橋で結んだ回遊式見どころ満載のの大名庭園。枝葉の直径15m余り、樹齢600年といわれている〔天下の名松〕の呼称にふさわしい大傘松は圧巻です。

住所:香川県丸亀市中津町25-1

行き方:讃岐塩屋駅より徒歩10分. 車で坂出北ICより15分、坂出IC20分、善通寺ICよ10分. タクシーで丸亀駅より6分、多度津駅より5分.

電話:0877-23-6326

営業時間:9:30-17:00

定休日:水曜

10

ひたち海浜公園

口コミ 30件

ひたち海浜公園のみはらし丘にあるネモフィラ畑✨ 一面に広がるネモフィラ畑が青い空に溶け込む風景がまさに圧巻でした! 今年の見頃は4月22日との事でした      入場料:700円 駐車場:520円 撮影日:4月15日

住所:茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605−4

行き方:バスでJR勝田駅より20分「海浜公園西口」下車すぐ、阿字ヶ浦駅より10分「海浜公園西口」下車すぐ. 車でひたち海浜公園ICよりすぐ、日立南太田ICより15km.

電話:029-265-9001

営業時間:9:30-17:00

11

兼六園

口コミ 8件

兼六園は国指定特別名勝で、日本三名園の一つ。 ようやく色づき始めました。美しいライトアップは11月6日(土)~11月28日(日) 17:30~21:00予定。「金沢城・兼六園ライトアップ秋の段」 入園料無料(通常時間内は有料、大人310円) 昼も夜も美しい紅葉🍁と冬🌸も観られますよ。和装で散策は如何ですか?

住所:石川県金沢市兼六町1

行き方:バスで金沢駅より10分「兼六園」下車. 車で金沢西ICより30分、金沢東ICより30分、金沢森本ICより20分.

電話:076-234-3800

営業時間:7:00-18:00,8:00-17:00

12

大濠公園

口コミ 3件

博多や天神からも近い都会のオアシスのような公園で東京ドーム5個分あるんだって。 今回は暑すぎて園内周りきれなかったけど、自然が多くて素敵な公園だから、空港ついてアクセスが良い癒しのスポットを探してる方にオススメだよ。

住所:福岡県福岡市中央区大濠公園1-2

行き方:大濠公園駅すぐ

電話:092-741-2004

13

白鳥庭園

口コミ 4件

名古屋に出張に行った際友人に会い、ちょうどライトアップが開催されていた白鳥庭園に立ち寄りました。紅葉もキレイ🍁でしたが、この厳かな雰囲気で久しぶりに会えた友人との時間をより愉しむことができて嬉しかったです✨✨

住所:愛知県名古屋市熱田区熱田西町

行き方:神宮西駅より徒歩10分

電話:052-681-8928

営業時間:9:00-17:00

定休日:月曜

14

兵庫県淡路市にある国営明石海峡公園。ここでは子どもたちが楽しめる大型遊具があったり、四季折々の花を見たりすることができます。今、期間限定でカラフルな傘を展示する「れいんぼーあんぶれら」というイベントが開催されています。夏空に彩られる傘、そしてその影までもがとても美しく、幻想的な空間でした。

住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10

行き方:車で淡路ICから5分、東浦ICから10分.

電話:0799-72-2000

営業時間:9:30-18:00

15

白崎海洋公園

口コミ 5件

よく見る石灰岩のところ以外にもたくさんの地形があり写真に載せきれないほど!一度は見てほしい絶景が沢山でした!こんな素晴らしい景色が無料で見れる和歌山!すごすぎます!

住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1

行き方:車やタクシーで紀伊由良駅より10分.

16

新倉山浅間公園

口コミ 10件

山梨県にある神社です! 鳥居と富士山のツーショットを見ることができます。 398段の階段を上った先にある展望デッキからは眼下に富士吉田の街並み、その先には左右対称に広がる富士山の美しい姿を望むことができます。特に春には、富士山と五重塔と桜を望むことができます。今年の3月末まで展望デッキは工事中です。

住所:山梨県富士吉田市新倉3353-1

行き方:富士急行線下吉田駅より徒歩10分. 車で甲府市内より55分、静岡市内より120分、横浜市内より90分.

17

馬見丘陵公園

口コミ 9件

季節のお花が一面に咲き、いつ来ても楽しめる公園です🌼今回はコキアとコスモスを見に行きました🐻🍂カメラお持ちの方や、ご家族でお越しの方にもおすすめです♡中にはカフェあります☕️

住所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202

行き方:車で法隆寺ICより15分. 池部駅より徒歩2分.

営業時間:8:00-18:00

18

大通公園

口コミ 3件

赤く輝くハートがモチーフのラブ・ツリーが会場の中央に✨ 今回で41回目を迎える「さっぽろホワイトイルミネーション」。大通1丁目から6丁目まである大通会場には、それぞれ魅力的なイルミネーションが煌びやかに飾られています。

住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目

行き方:大通駅よりすぐ. タクシーや車で札幌駅より5分.

19

大石公園

口コミ 7件

夏はラベンダー、秋はコキアが有名な大石公園ですが春はネモフィラが見られます♫富士山と河口湖、ネモフィラの青の世界が見られる絶景スポットはここだけ

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-2

行き方:バスで河口湖駅より30分「河口湖自然生活館」下車. 車やタクシーで甲府駅より50分.

20

滋賀県にあるローザンベリー多和田では、ひつじのショーンのリアルワールドが広がっています。牧場主のおうちや羊たちの小屋などがあり、ショーンの仲間達のゆかいなストーリーが想像できます。フォトスポットも沢山ありました。

住所:滋賀県米原市多和田605-10

行き方:車やタクシーで米原駅より10分. 米原駅よりシャトルバス有.

電話:0749-54-2323

営業時間:10:00-17:00

定休日:火曜

21

本日はまもなく見納めとなるお台場のあじさいスポットを紹介します。今が満開なのでこちらの投稿を見た方は、すぐにでも足を運んで見てくださいね。
シンボルプロムナード公園
は、東京テレポート駅から徒歩すぐの場所です。
白いあじさいや青いあじさいがたくさん咲いていて、フォトスポットとして人気です。


住所:東京都江東区青海1-1

行き方:東京国際クルーズターミナル駅より徒歩8分.

22

原爆ドーム

口コミ 3件

広島の観光名所で有名な原爆ドームや、平和公園を観光…。新たに出来た『おりづるタワー』の展望台からは、原爆ドームが上から観れます🫣‼︎ご当地スイーツがあるお洒落なカフェやお土産屋さんも入ってるので、立ち寄り必見です❣️広島焼き名店の『長田屋』も歩いてスグ‼︎広島観光と広島グルメもどちらも堪能できるスポットです‼️

住所:広島県広島市中区大手町1-10

行き方:原爆ドーム前駅より徒歩3分

23

小石川植物園

口コミ 2件

もうすぐ東京も桜の見頃を迎えるでしょう。こちらは都心のオアシス。東大の研究施設、小石川植物園。入園料500円で四季折々に植物、日本庭園を楽しめます。今からの季節には、お花見🌸デート👫、ピクニックやお散歩におすすめ❗️園内には公開温室もあり、珍しい植物も見れたり。かなり敷地が広いので歩きやすい靴で

住所:東京都文京区白山3-7-1

行き方:白山駅より徒歩12分.

電話:03-3814-0138

営業時間:9:00-16:30

定休日:月曜

24

布引ハーブ園

口コミ 3件

新神戸駅からロープウェイで登った先には、四季折々のハーブやお花が見られる日本最大級のハーブガーデン。園内には中世ヨーロッパの古城をイメージした建物があってステキ。遊歩道を散策すると5月は新緑やツツジがキレイ。これからはバラやカモミール、6月には紫陽花と色々な花を楽しむことができます。

住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3

行き方:ロープウェイでハーブ園山麓駅より10分.

電話:078-271-1160

営業時間:10:00-17:00

25

長居植物園

口コミ 11件

花がたくさんあってのんびりできるから好き💓✨ 長居公園は春は桜や八重桜が咲いて、長居植物園では今ネモフィラが! 藤とネモフィラのコラボも美しすぎました💓

住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23

行き方:鶴ヶ丘駅より徒歩5分

26

隅田公園

口コミ 3件

日本のシンボルの一つ、スカイツリーから隅田川を挟んだところにある隅田公園。この公園からは桜と隅田川、スカイツリーを全て一度に満喫することができます!青空にそびえ立つスカイツリーと桜の景色は感動のひと言。まさに美しい東京の春ですね。

住所:東京都墨田区向島1-2-5

行き方:とうきょうスカイツリー駅より徒歩7分.

27

山下公園

口コミ 31件

季節はすっかり冬ですが 山下公園はまだ様々なお花で賑わっています 華やかな花たちに囲まれていると 寒さを一時忘れられる気がします⋆*❁*⋆ฺ·◡̈

住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-10

行き方:元町・中華街駅より徒歩2分.

28

山手イタリア山庭園 こちらの庭園にも秋バラのシーズンが到来🌹 秋に咲くバラって華やかながらも どこか儚くて 不思議な魅力を感じます

住所:神奈川県横浜市中区山手町16

行き方:石川町駅より徒歩8分.

29

約143品種、約1,800本のバラが2つのアーチ仕立てやフェンス仕立てで立体的に飾られロマンチックです。金沢市の施設で園内も駐車場も無料解放されています。、秋にも咲きますが春の方が華やかです(^^♪ 昨年フランスから寄贈されたシモーヌヴェイユ(写真1枚目)も開花致しました🌹✨

住所:石川県金沢市富樫3

行き方:車で西金沢駅より10分.

電話:076-220-2356

30

横浜公園

口コミ 3件

横浜公園の入口に2つ置いてある 大きなフラワータワー パープルを基調とした 様々な種類のお花が植えられていて そのひとつひとつを見てまわるのも 今のシーズンおすすめです

住所:神奈川県横浜市中区横浜公園

行き方:日本大通り駅より徒歩4分.

もっと見る

アジアの公園新着情報

公園をカテゴリ別で探す

アジアの庭園

栗林公園

口コミ 18件

兼六園

口コミ 8件

水源とする池との高低差から生まれる水圧を利用して吹き上がる日本最古の噴水。これは江戸時代に作られたものであり、当時の技術に驚くあまりです。

後楽園

口コミ 6件

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得し、日本三名園の一つに称される「後楽園」。池の回り、小高い山、そのすべての場所からシンプルイズベストとでも言うべき美しい名園の景観を楽しめます。◎入園料大人400円。後楽園のすぐ後ろにある岡山城と合わせて観光するのもおすすめです。

アジアの植物園

萬葉植物園

口コミ 2件

国内最古、最大級!20品種、200本の藤の木が💜 萬葉植物園は、萬葉集に詠まれた植物を植栽する植物園💜 春日大社の境内に昔から自生する藤も多く藤原氏ゆかりの藤でもあるよ🥰 社紋は下り藤。八重藤もあるよ!

小石川植物園

口コミ 2件

もうすぐ東京も桜の見頃を迎えるでしょう。こちらは都心のオアシス。東大の研究施設、小石川植物園。入園料500円で四季折々に植物、日本庭園を楽しめます。今からの季節には、お花見🌸デート👫、ピクニックやお散歩におすすめ❗️園内には公開温室もあり、珍しい植物も見れたり。かなり敷地が広いので歩きやすい靴で

布引ハーブ園

口コミ 3件

新神戸駅からロープウェイで登った先には、四季折々のハーブやお花が見られる日本最大級のハーブガーデン。園内には中世ヨーロッパの古城をイメージした建物があってステキ。遊歩道を散策すると5月は新緑やツツジがキレイ。これからはバラやカモミール、6月には紫陽花と色々な花を楽しむことができます。

アジアからエリア別に探す

関西地方の公園

万博記念公園

口コミ 12件

万博記念公園では季節のお花畑が見頃を迎えています🌸 秋のお花といえばコスモス✨ 満開のコスモス畑にぜひ行って見てください!

鶴見緑地公園

口コミ 5件

* チューリップまだあるかなーと行ってみたら🌷(チューリップも少しまだあったよ)ネモフィラ畑があったよ💙ネモフィラの英名は「Baby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳)」というんだって💗人が少なくて穴場スポット💙てんとう虫もいっぱいいたよ🐞 風車の丘の手前、東側✨2022.4.22

ローザンベリー多和田

口コミ 3件

滋賀県にあるローザンベリー多和田では、ひつじのショーンのリアルワールドが広がっています。牧場主のおうちや羊たちの小屋などがあり、ショーンの仲間達のゆかいなストーリーが想像できます。フォトスポットも沢山ありました。

四国地方の公園

讃岐まんのう公園

口コミ 9件

香川県にある「国営讃岐まんのう公園」 広々とした芝生があり、家族連れでピクニックやスポーツをして楽しむ人が多く見られます。そして、季節ごとに咲き誇る花々。春はチューリップやネモフィラがあり、色鮮やかな景色が広がっています。

ふたみシーサイド公園

口コミ 1件

食事もオーシャンビューのお洒落なお店があるみたいです!前述の日本水仙花開道や下灘駅からも近く、無料で止められて海水浴もできる夏にまた来たくなるスポットです!モアイ像もあるよ!

中津万象園

口コミ 2件

貞享5(1688)年に築庭。近江八景になぞらえて、帆、雁、雪、雨、鐘、晴嵐、月、夕映と銘した八つの島を配し、その島々を橋で結んだ回遊式見どころ満載のの大名庭園。枝葉の直径15m余り、樹齢600年といわれている〔天下の名松〕の呼称にふさわしい大傘松は圧巻です。

九州・沖縄地方の公園

大濠公園

口コミ 3件

博多や天神からも近い都会のオアシスのような公園で東京ドーム5個分あるんだって。 今回は暑すぎて園内周りきれなかったけど、自然が多くて素敵な公園だから、空港ついてアクセスが良い癒しのスポットを探してる方にオススメだよ。

福州園

口コミ 1件

沖縄にいながら、中国を満喫。庭園を散策しながら、異空間を味わえます。駐車場が近くで60分無料なのも良心的♪沖縄観光にオススメ〜

久米至聖廟

口コミ 1件

みなさんはお祈りされることってある??色々な考え方があると思うの。でも手を合わせて素敵な場所でゆっくり深呼吸。瞑想状態になれば1番大切な言葉のお返事が返ってくるの。悩みがある時ゆっくり聞いてみたら目を閉じて集中すれば素敵な今1番必要なメッセージが返ってくるよ♡自然な加工なし動画でお祈りしてみてね♡

関東地方の公園

港の見える丘公園

口コミ 17件

イングリッシュローズの庭 様々な薔薇のアーチがあって それぞれに個性溢れる色とりどりの 薔薇が咲き誇っています アーチの先にあるベンチに座ると 薔薇の香りに包まれて 幸せ気分も満喫❤︎

日比谷公園

口コミ 6件

先日、お写んぽに行った日比谷公園⛲️植えられてるエリアはそこまで広くないですが、ネモフィラブルーの絨毯が見られます。とっても綺麗に咲いてました〜!!銀座のランチの後、立ち寄ってみるのもおすすめです。📷2023.4.13

国営昭和記念公園

口コミ 9件

今、昭和記念公園では色とりどりのチューリップが咲いています🌷早咲きの品種は散り始めていますが、写真のように沢山のチューリップが綺麗に咲いていました💖場所は昭和記念公園の渓流広場です🥰まるでおとぎ話の世界のような景色が広がっていてこの春おすすめのスポット✨天候によって開花状況は変わるため、公式HPで確認して下さい!

東海地方の公園

於大公園 このはな館

口コミ 1件

カフェ帰りに立ち寄った於大公園にある このはな館がいい感じでしたので📷 実際はステンドグラス風なのです。 この装飾は期間限定で1月31日までです。 夜はライトアップしてとても綺麗ですよ。 一眼持ってお子さんの写真を撮ってる方が多くて。子供達ひらひらのワンピース着て可愛かったです♡

岩本山公園

口コミ 1件

春には満開の桜の菜の花が一面広がっていて、13.2ヘクタールもの広さがある富士市自慢の山公園です。富士山をより近くに感じられるので富士市に遊びに行った際はぜひ!

ひるがの分水嶺公園

口コミ 1件

標高約875mのひるがの高原。青いそらと緑、橙や赤の🍁のコントラストの公園をゆるっと散策。太平洋と日本海の分岐点は自然の森林の一部として整備されすぎず神秘的でした。かたくりや水芭蕉の季節にも訪れてみたいです。

甲信越地方の公園

新倉山浅間公園

口コミ 10件

山梨県にある神社です! 鳥居と富士山のツーショットを見ることができます。 398段の階段を上った先にある展望デッキからは眼下に富士吉田の街並み、その先には左右対称に広がる富士山の美しい姿を望むことができます。特に春には、富士山と五重塔と桜を望むことができます。今年の3月末まで展望デッキは工事中です。

軽井沢レイクガーデン

口コミ 1件

軽井沢駅から車で10分ほどで到着。春を待ってたガーデンではチューリップやムスカリなど春のお花がたくさん咲いてました。めがね橋やガゼボ、花の咲いてる小径を散策するだけで楽しいです。6月になると園内が薔薇の香りで包まれるそう。軽井沢でまたひとつお気に入りの場所を見つけました!

大石公園

口コミ 7件

夏はラベンダー、秋はコキアが有名な大石公園ですが春はネモフィラが見られます♫富士山と河口湖、ネモフィラの青の世界が見られる絶景スポットはここだけ

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません