アジアのフードショップランキング

アジアでおすすめのフードショップを紹介します。実際にアジアを訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったフードショップ』のレビューを基にランキングを掲載しています。

アジアのフードショップ新着情報

アジアのフードショップをカテゴリ別に探す

バレンタインのお店

阪急うめだ 本店

レビュー 14件

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

ファット・ウィッチベーカリー 大阪店

レビュー 2件

NYのチェルシーマーケットで観光客に 大人気のブラウニー専門店 ファットウィッチベーカリー 大阪店 (Fat Witch Bakery) 素朴なイメージを覆す濃厚なブラウニー。大阪店は今年スタイリッシュに生まれ変わったばかり。

ルクア大阪

レビュー 1件

大人がオンやオフで本当に着たい服を、楽しみながらショッピングできる、大人のためのセレクトショップ。エストネーション バレンタイン期間購入できるチョコレートまセレクトが秀逸。どこにもない可愛いチョコレートはかぶらないプレゼントにもオススメ。

アジアのフードショップをエリア別に探す

日本のフードショップ

ラコリーナ近江八幡

レビュー 12件

クラブハリエのバームクーヘンなどで有名なたねやグループのフラッグシップのラ コリーナ近江八幡💚緑いっぱいの外観は絵本の中に入り込んだような雰囲気です🥰中にあるカフェでは焼きたてのバームクーヘンを頂けます😋🍴💕

阪急うめだ 本店

レビュー 14件

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

とれとれ市場

レビュー 3件

レビューランキング

1
プロフィール画像

クラブハリエのバームクーヘンなどで有名なたねやグループのフラッグシップのラ コリーナ近江八幡💚緑いっぱいの外観は絵本の中に入り込んだような雰囲気です🥰中にあるカフェでは焼きたてのバームクーヘンを頂けます😋🍴💕

名称

ラコリーナ近江八幡

住所

滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

電話番号

0748-33-6666

営業時間

9:00-18:00

アクセス

車で八日市ICより40分. バスでJR近江八幡駅より10分「北之庄 ラ コリーナ前」下車.

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

バレンタイン期間中に出店されてるmasahikoozumiのスイーツのクオリティがすごい!まるで大事に編み込んだかわいいクッション?毛糸玉?とみまちがうようなスイーツ!実はモンブランでそのクォリティも高い。中にはクリームや栗、赤ワインジュレなどが入っててそれぞれ美味しい!行列ですがこの機会にお試しあれー。

名称

阪急うめだ 本店

住所

大阪府大阪市北区角田町8-7

営業時間

10:00-20:00

アクセス

梅田駅、大阪駅よりすぐ

3
プロフィール画像

名称

とれとれ市場

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地

電話番号

0739-42-1010

営業時間

8:30-18:30

アクセス

車やタクシーで白浜駅より5分.

4
プロフィール画像

名称

くつわ堂総本店

住所

香川県高松市片原町1−2

電話番号

0120-11-9280

営業時間

8:00-19:00

アクセス

片原町駅より徒歩5分、高松駅より徒歩13分.

5
プロフィール画像

目の前の炎で一気にキャラメリゼする 焼き立てがやってくるからテンション 上がります。2時間以内だからってその場で慌ててパクリ😋🍴 ばりっじゃりっじゅわっと香ばしくて 甘味と酸味がバランスいい~⚖ バスクチーズケーキなので、下の部分は ずっしり満足感ありありで素敵😍💐💭

名称

チーズスイーツ専門店 マルーチーズ なんばシティ店

住所

大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ本館 1F

電話番号

06-6631-7888

営業時間

11:00-21:00

アクセス

なんば駅よりすぐ.

6
プロフィール画像

1789年の創業から伝わる伝統の技法と、こだわりの原材料から作られた良質の米酢です。お酢の味をしっかり出したい酢の物や、お寿司によく合います。瓶やパッケージも昔ながらのこだわりかな?

名称

神崎屋 米酢 吉の酢

住所

香川県高松市仏生山町乙49

電話番号

087-889-0405

営業時間

8:00-17:00

定休日

土曜・日曜・祝日

アクセス

仏生山駅より徒歩12分

7
プロフィール画像

日本最大級のアーケード街で雨の日も買い物を楽しめる。歴史のある和菓子屋から、流行のファストファッションまで揃った商店街。西欧風の雰囲気で、散歩するだけでも楽しめます(*^▽^*)

名称

高松中央商店街

住所

香川県高松市丸亀町7番地16

8
プロフィール画像

調べたところによると、餡は丹波大納言小豆を使っているそうです。製造元の「京菓子司 満月」は4種類の菓子しか作っていないそうで、1種1種へのこだわりにさすが京都の老舗、と感銘を受けます(*^_^*)

名称

阿闍梨餅

住所

京都府京都市左京区鞠小路通り今出川上ル

電話番号

075-791-4121

営業時間

9:00-18:00

定休日

水曜

9
プロフィール画像

バリバリ、くらいの堅さのある皮が他にないシュークリーム。来店してからクリームを詰めてくれます。それから30分以内が美味しく食べるための賞味期限です!

名称

ひぐち

住所

香川県高松市仏生山町乙52−7

電話番号

087-889-1365

営業時間

9:00-18:00

アクセス

車で高松駅より30分、高松空港より20分. 徒歩で仏生山駅より8分.

10
プロフィール画像

お菓子などのお土産を買うのには、試食も出来て食べ比べできるのでとても便利!北野の坂の下にあるので坂の上の方を散策した後、最後に寄るのがおすすめです。

名称

北野工房のまち

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号

電話番号

078-221-6868

営業時間

9:30-18:00

11
プロフィール画像

日本でも有数のリゾート地、軽井沢にあり、有名ブランド店やアウトレット店が広大モールにひしめきあっており、さらに軽井沢駅前という立地条件でものすごい人気です

名称

軽井沢プリンスショッピングプラザ

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

電話番号

0267-42-5211

営業時間

10:00-19:00

アクセス

軽井沢駅よりすぐ

12
プロフィール画像

広大なスペースに様々な地元今治の食材がそろっており、みかんなどの有名なものからB級食材まで今治の味をショッピングすることができます。

名称

さいさいきて屋

住所

愛媛県今治市中寺279-1

電話番号

0898-33-3131

営業時間

9:00-18:30

13
プロフィール画像

新鮮な海鮮を調理してくれる食堂も隣接しています。おいしい鳴門の海の幸が手に入る!!

名称

JF北灘 さかな市

住所

徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23

電話番号

088-683-8137

営業時間

9:00-17:00

14
プロフィール画像

山陰の海産物といえば、やはり松葉ガニ!! 境港でとれた松葉ガニを厳選し、徹底管理した極上の松葉ガニをお試しあれ!!

名称

大漁市場なかうら

住所

鳥取県境港市竹内団地209

電話番号

0859-45-1600

営業時間

8:15-16:30

15
プロフィール画像

王様のおやつというフランスパンから作ったラスクが非常に有名ですが、その中でもでもホワイトチョコを表面に塗った上品な甘さが倍増したラスクをオススメします。群馬自慢のラスクだ!!

名称

新本館シャトー・デュ・ボヌール

住所

群馬県高崎市新町1207

電話番号

0274-43-1100

営業時間

10:00-19:00

16
プロフィール画像

県内外とわずファンが多く、子供かお年寄りまで幅広い層に好かれる観音寺自慢のまんじゅう。カステラの様な生地であんをはさみ、和と洋が織り交ざった銘菓です。

名称

白栄堂 柳町本店

住所

香川県観音寺市観音寺町甲1125-7

電話番号

0875-25-3888

営業時間

9:00-18:00

定休日

木曜

17
プロフィール画像

玄関口のライオン像が有名ですね。また、ルネッサンス様式で豪華で重厚な風格ある建物。さすが、日本の、いや世界のマダムに愛される百貨店です

名称

日本橋三越 本店

住所

東京都中央区日本橋室町1-4-1

電話番号

03-3241-3311

営業時間

10:30-19:30

18
プロフィール画像

どれも見た目がかわいい。京都らしさがありながら女性好みの色やデザインの商品が豊富。お酒などの食品、菓子、雑貨もありここに来れば女性へのお土産は揃いそう。自分もほしいくらい。

名称

産寧坂 まるん

住所

京都府京都市東山区清水3-317-1

電話番号

075-533-2005

営業時間

10:00-18:00

定休日

水曜

19
プロフィール画像

近江の名将、井伊直弼がお茶を愛したことに由来して、井伊家ゆかりの地域限定だそう。抹茶の味が濃く美味しい!甘さはなく年配の方でも食べられると思います。箱の底を切り横に差すと兜になって子供も喜んでました。

名称

たねや

住所

滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ

電話番号

 0748-33-4444

営業時間

9:00-18:00

アクセス

車やタクシーで近江八幡駅より8分.

20
プロフィール画像

食べると「しゃり ふわ ぷるん」です!見た目が可愛いと思って会社へのお土産に買いましたが、特に女性の同僚が喜んでました♪冷やしても美味しかったです。

名称

宮島 藤い屋

住所

広島県廿日市市宮島町1129

電話番号

0829ー44ー2221

営業時間

8:30-18:00

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません