神奈川の和菓子店ランキング

神奈川でおすすめの和菓子店を紹介します。実際に神奈川を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった和菓子店』のレビューを基にランキングを掲載しています。

神奈川の和菓子店新着情報

神奈川の和菓子店をエリア別に探す

鎌倉市の和菓子店

ともや 鎌倉小町店

レビュー 2件

神奈川の観光地鎌倉の小町通り、「ともや」ではキュートな大仏さまの人形焼きが食べられるんです✨大仏さまのお顔まんまでご利益がありそうな見た目にテンション上がること間違いなし♪小倉やカスタードからベーコンチーズまでいろいろな味が楽しめるのも嬉しい◡̈食べ歩きのお供にいかがでしょうか?

御菓子司こまき

レビュー 1件

店内の窓からは、綺麗な緑と円覚寺の白鷺池を眺める事が出来る、風情あるお店。紫陽花を施した宝石のような和菓子と、丁寧に作られたお抹茶が、北鎌倉の紫陽花散策に花を添えます!

鎌倉そらつき

レビュー 1件

☑さくらいちご¥300 ☑いちご紅白団子¥300。可愛いお団子が食べられるお店です、鎌倉の観光通りに2店舗くらいあった気がします!

レビューランキング

1
プロフィール画像

神奈川の観光地鎌倉の小町通り、「ともや」ではキュートな大仏さまの人形焼きが食べられるんです✨大仏さまのお顔まんまでご利益がありそうな見た目にテンション上がること間違いなし♪小倉やカスタードからベーコンチーズまでいろいろな味が楽しめるのも嬉しい◡̈食べ歩きのお供にいかがでしょうか?

名称

ともや 鎌倉小町店

住所

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-8

電話番号

0467-25-2204

営業時間

10:30-18:30

アクセス

鎌倉駅より徒歩5分.

2
プロフィール画像

神奈川県川崎市溝の口に12月10日にオープンする「天使のわらびもち」👼🏻メニューの生わらびもちは楊枝で刺さないほどとろとろ!わらびもちを使用した飲むわらびもちも甘さ控えめのドリンクと甘くて柔らかいわらびもちの相性◎!

名称

とろり天使のわらびもち 溝の口店

住所

神奈川県川崎市高津区溝口1-15-5 溝口ビル1階 TKY

アクセス

溝の口駅より徒歩4分

3
プロフィール画像

宮ノ下駅の坂道を降りてる途中にあるカフェ。 なんと、足湯を楽しみながらカフェ出来ちゃいます♨️ しかも温かい普通の足湯の他に冷たい足湯もあるから、暑い日でも大丈夫🧊 ここで頼んだのは雪だるまの最中⛄️ 中身の餡が選べて、美味しいし可愛いしニヤニヤが止まらない❣️

名称

NARAYA CAFE

住所

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13

電話番号

0460-82-1259

営業時間

10:30-18:00

定休日

水曜,第4木曜

アクセス

宮ノ下駅よりすぐ.

4
プロフィール画像

☑さくらいちご¥300 ☑いちご紅白団子¥300。可愛いお団子が食べられるお店です、鎌倉の観光通りに2店舗くらいあった気がします!

名称

鎌倉そらつき

住所

神奈川県鎌倉市小町1-5-9

営業時間

10:00-18:00 10:00-19:00

アクセス

鎌倉駅より徒歩1分

5
プロフィール画像

鳩サブレーで有名な豊島屋が運営するお店です! 本わらび餅(800円)はできたてで温かく、箸で掴めないくらいやわらかいっ…雰囲気も落ち着いててオススメです♡

名称

豊島屋菓寮 八十小路

住所

神奈川県鎌倉市小町2-9-20

電話番号

0467-24-0810

営業時間

11:00-17:00

定休日

水曜

アクセス

鎌倉駅より徒歩3分.

6
プロフィール画像

お寺の凛とした雰囲気の中頂く和スイーツ♡上生菓子と抹茶を頂きました🍵上生菓子は季節によって変わるようで今回はさくら🌸淡いピンクがとても綺麗(*´`*)桜のお花も一緒に添えらて春を感じる素敵な上生菓子でした☺︎♡

名称

安寧

住所

神奈川県鎌倉市山ノ内425(円覚寺境内)

営業時間

[水曜・木曜・金曜]10:00-16:00 [第2土曜]10:00-16:00

アクセス

北鎌倉駅より徒歩8分.

7
プロフィール画像

店内の窓からは、綺麗な緑と円覚寺の白鷺池を眺める事が出来る、風情あるお店。紫陽花を施した宝石のような和菓子と、丁寧に作られたお抹茶が、北鎌倉の紫陽花散策に花を添えます!

名称

御菓子司こまき

住所

神奈川県鎌倉市山ノ内501

電話番号

0467-22-3316

営業時間

11:00-16:30

定休日

火曜

アクセス

北鎌倉駅より徒歩1分.

詳細
もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません