京都市のフルーツパフェランキング

京都市でおすすめのフルーツパフェを紹介します。実際に京都市を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったフルーツパフェ』のレビューを基にランキングを掲載しています。

京都市のフルーツパフェ新着情報

京都市のフルーツパフェをカテゴリ別に探す

ぶどうパフェ

Cafe Ioa

レビュー 6件

りんごとピオーネのパフェ🍎🍇ピオーネは、皮を剥いてくださってます。赤ぶどうならではの芳醇で濃厚な味わい💕これぞぶどう!って感じ。りんごのバラはシロップ漬けされていて甘い💕ヨーグルトクリームやジュレでさっぱり!グラノーラの食感もアクセントに^_^爽やかパフェでした♪

パティスリー・タツヒト・サトイ

レビュー 1件

出町柳駅から徒歩15分位の 京都大学農学部の近くにある カフェ併設のパティスリー😊💕 九月から始まった季節のパフェ parfait saison ぶどう🍇 1,600yen ヨーグルトソルベにぶどうのグラニテで爽やか😍ピスタチオのムースは濃厚😆最後はジュレでさっぱり!美味しかったです♪

フォーシーズンズホテル京都 ザ ラウンジ

レビュー 24件

シャンパンジュレや巨峰ソルベでとってもさっぱりしていて美味しいよ!トップにはマスカットのオペラケーキが乗っていてとっても美しいうえにすごく美味しいよ◎

メロンパフェ

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

レビュー 12件

山形県の "庄内砂丘メロン" を使用!瑞々しいメロンを半玉使用した贅沢なメロンパフェだよ♪ 中にはミルクとメロンのマーブルアイスや白ワインジュレなどが入っていてメロンソースが全体にかかっているよ◎

ラデュレ 京都 四条店

レビュー 45件

ラデュレの初夏の新作パフェ、ル・パルフェ ・マーガレットをいただきました🌼メロンを使ったこの時期ならではのパフェ、クリームを花びらのように絞った美しい仕上がりのパフェは上から見るとマーガレットの花のよう💕なめらかなクリームにジューシーなメロンが相性バッチリです🍈

フォーシーズンズホテル京都 ブラッスリー

レビュー 33件

フォーシーズンズホテル京都の季節のプレミアムパフェをいただきました🍈静岡県産メロンを使用し、レモンのムースやエルダーフラワーゼリー、シャンパングラニテなどを重ねて爽やかに仕上げたパフェは見た目もお味も抜群✨1日10食限定のため、予約がオススメです✅

マスカットパフェが美味しいお店

FUKUNAGA901

レビュー 10件

【〇〇やま】でお馴染みのFUKUNAGA901さん🍨🥄今の季節はグラスいっぱいの緑色【ますかっとやま】です💚シャインマスカットがこれでもか!と乗り、カスタードクリームの甘さとマスカットの酸味が幸せなお味🫶🏼整理券不要なので是非💁‍♀️

Moon & Back Kyoto

レビュー 2件

バラのついたピスタチオラビットマカロン♡ラビットの焼印が可愛すぎる💗濃厚白ぶどうジェラートは、濃厚だけど甘酸っぱく爽やか♡生クリームと焼きホワイトチョコクランブルクランブルも相性がいい♡その下にはマスカルポーネクリームでまったりスッキリ✨中にシャインマスカットスポンジケーキ🍰

THE THOUSAND KYOTO TEA AND BAR

レビュー 45件

THE THOUSAND KYOTOで、マスカットを丸ごと一房贅沢に使用したパフェをいただきました🍇大きなパフェグラスにぎっしりと敷き詰められたマスカット、そしてトップには渋川栗と秋の紅葉のような赤いチョコを飾りつけた和栗モンブラン🌰秋を堪能できる満足度抜群パフェです✨

マンゴーパフェ

クリケット

レビュー 2件

宮崎マンゴーのパフェ 3,200yen。シンプルですらっとしたパフェで、まさにマンゴーを愛でるパフェって感じ。マンゴーが一個は入ってるよね!柔らかくてジューシーでめっちゃ美味しかった。マンゴー大好き、ごちそうさまでした!

クレーム・デ・ラ・クレーム 京都本店

レビュー 1件

シュークリーム専門店でマンゴーパフェ 2,420yen。フレッシュマンゴー(約1個分)、自家製ソフトクリーム、マンゴーソース、ココアとココナッツのチュイル、茶乃月たまごのカスタードクリーム、ヨーグルトアイスなど!爽やかでマンゴーとよく合うよね。

LION CAFE

レビュー 6件

今週土曜 6/4からスタートするこちら✨❤️ 数量限定✨ 🥭旬を頬張るマンゴーパフェ 1,700yen わーい💕大好きなマンゴー💕🥭 しかもマンゴーが薔薇になってて可愛すぎる🥹エディブルフラワーも✨ なんともトロピカルな初夏らしいパフェ😍✨

いちごパフェ

Classlobe

レビュー 3件

一階がカフェエリア 二階がセレクトショップ✨ めっちゃ可愛いいちごパフェを食べに行ってきたっ❣️ 冬季限定❄️🍓いちごずくしの贅沢パフェ🍓 大きなとちおとめを7粒も使用❣️減農薬にこだわる農家さんが一粒一粒手摘みで収穫、直接仕入れていただいてるそう!グラスの中はいちごショートみたい🍰

ジュイサンス

レビュー 16件

ピンクのお城の様な見た目。ルビーチョコでできたドームの中にはジャージーミルクジェラート。このドームをパカっと開けると、キャンドルショートケーキの様な見た目のムースグラッセ。その甘い香りに迷い込んだ様に蝶々のラングドシャが❤︎可愛すぎて食べるのが勿体ない❤︎

SUGiTORA

レビュー 6件

ジェラート専門店が作る絶品パフェ。絶妙なバランスで乗ってるエクレアが芸術的。中にハチミツヌガーが挟まれていて、これがまたいいアクセントになってる。ジェラートは3種。中でもイチゴミルクジェラートは今まで食べたSUGiTORAさんのジェラートの中でも絶品中の絶品だった!こだわりの雫の里農園の女峰イチゴも甘くて美味。

さくらんぼパフェ

フォーシーズンズホテル京都 ブラッスリー

レビュー 33件

フォーシーズンズホテル京都の季節のプレミアムパフェ"さくらんぼのパフェ"をいただきました🍒佐藤錦をたっぷり使ったさくらんぼづくしのパフェ💕ノンアルコール梅酒ジュレや赤紫蘇のメレンゲなど和の食材を組み合わせた美しいパフェに仕上がっています🍒 1日限定10食なので予約がオススメ✨

ジュイサンス

レビュー 16件

店内にイートインスペースができてとっても広々。6/14から始まったさくらんぼのパフェシフォンケーキ、ドリンクセット2,100yen。ドリンクはアイスカフェオレに。さくらんぼがピラミッドみたいに山積みっ!赤くてプリプリして可愛い。オーガニックシュガー使用。

アンソレイユ

レビュー 2件

完全予約制のカフェ!貸切でした😍 🍒佐藤錦と香夏錦のさくらんぼのパフェ 長野 武六園さんの佐藤錦 仕入れの農家さんにもとてもこだわりのある素晴らしいパフェ🥹🍒バラの香りもところどころにしてアーモンドやいろいろな味が楽しめて 飽きのこない美味しいパフェでした!こだわりがひしひしと伝わる😍

桃パフェ

GION NISHI CAFE

レビュー 4件

桃とレアチーズのパフェはアート作品のような美しすぎるスイーツ。薄くスライスされた桃が均等に重ねられていてとってもキレイ。中にはレアチーズクリームや桃のシャーベット。レモンやすもものソースが入っていて爽やかで美味しい。店内もHERMESの洋食器やインテリアが使われていてとってもオシャレでした。

ドルミール

レビュー 8件

サイドにはいちご、中と上には白桃が😍丸くくり抜かれた桃が可愛い❤️別添えのシロップを上からかけます♡生クリームの下にはクランブルやアイス、チーズケーキも♡京町家でゆったりと食べることができます。

Cafe Ioa

レビュー 6件

すらっとしたパフェだけど桃が2玉🍑🍑❣️ 桃 桃の中にはバニラアイス カシスソルベ 自家製ヨーグルトソルベ フレッシュ桃 ヨーグルトクリーム グラノーラ 練乳 甘さ控えめに作られてます! ヨーグルトが爽やかでさっぱり感増す💕✨ おいしくてペロリでした💕

京都市のフルーツパフェをエリア別に探す

京都駅のフルーツパフェ

FUKUNAGA901

レビュー 10件

【〇〇やま】でお馴染みのFUKUNAGA901さん🍨🥄今の季節はグラスいっぱいの緑色【ますかっとやま】です💚シャインマスカットがこれでもか!と乗り、カスタードクリームの甘さとマスカットの酸味が幸せなお味🫶🏼整理券不要なので是非💁‍♀️

スカーラエ

レビュー 2件

THE THOUSAND KYOTOのイタリアンレストランSCALAEでいちのコース"イチゴ女子会''をいただきました🍓いちごのカッペリーニやミニピザ、2種類のいちごスイーツにノンアルコールカクテルやコーヒー、紅茶のフリーフローがついたランチプラン✨コースの目玉は最後に出てくるイチゴたっぷりのパフェです😍

みのりカフェ 京都ポルタ店

レビュー 3件

今年もこちらの季節がやってきた。いちご&ミルクソフト 1,700円。去年は1,430円やったけど値上げしてる。グラスに敷き詰められた苺に上にはぽってりソフト。中には生クリームとスポンジが入っててまるでいちごショート!いちごショートにソフトクリームでみずみずしさがアップして食べやすい!

四条・河原町駅のフルーツパフェ

GION NISHI CAFE

レビュー 4件

【京都・祇園四条】桜と酒粕のアイスクリームや、抹茶と桜餅のジュレなど様々な桜のパーツで満開の桜を表現したパフェ🌸🌸 桜の風味が口いっぱいに広がって、めっちゃ美味しい🫣💕 酒粕のアイスクリームや抹茶のジュレとも相性が良いし、桜餅ジュレは弾力があって食感もいろいろ楽しめるよ🎶 ¥1,800(税込)

SUGiTORA

レビュー 6件

ジェラート専門店が作る絶品パフェ。絶妙なバランスで乗ってるエクレアが芸術的。中にハチミツヌガーが挟まれていて、これがまたいいアクセントになってる。ジェラートは3種。中でもイチゴミルクジェラートは今まで食べたSUGiTORAさんのジェラートの中でも絶品中の絶品だった!こだわりの雫の里農園の女峰イチゴも甘くて美味。

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

レビュー 12件

ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ。相変わらず並んでる。番号札を取って円山公園まで行きお花見。40分後に呼ばれました。念願のいちごパフェ。中には苺盛りだくさんのパフェ。パフェの中にはじっくり時間をかけて半分に煮詰めた牛乳で作った濃厚なミルクアイスも。日本庭園も眺められるよ。

北野白梅町のフルーツパフェ

こむぎと

レビュー 1件

オーナーが陶芸家さんのギャラリーpolarsta兼カフェ。焼き菓子もいっぱい販売されてたよ。レトロな古民家で外観も内観もめちゃ可愛い。ブックエンドを主に販売されててどれも手作りの一点物で動物をモチーフにしてて可愛い。そんな素敵な空間の中でいただいたのはいちごパフェ。ビジュもきゅん。

Cafe Ioa

レビュー 6件

すらっとしたパフェだけど桃が2玉🍑🍑❣️ 桃 桃の中にはバニラアイス カシスソルベ 自家製ヨーグルトソルベ フレッシュ桃 ヨーグルトクリーム グラノーラ 練乳 甘さ控えめに作られてます! ヨーグルトが爽やかでさっぱり感増す💕✨ おいしくてペロリでした💕

Piu

レビュー 10件

あまおう苺と淡雪のパフェ 1,900yen。グラスにはパイが乗ってて、その上には大きなあまおうが乗ってたよ!パイを下ろす時はあまおうの重みとパイの薄さに注意!パイの間にはチョコがサンドされていました。

烏丸御池駅のフルーツパフェ

THIS IS SHIZEN

レビュー 7件

いちごのパフェが、 少しずつショコラに 変身していってるとお姉さんから聞き行ってきました😍✨ 3枚目の写真は、まだ前のパフェの画像でメニューがでてます。 バレンタイン風パフェは試作中で 近々発売かも?!だそうです🥰 以前のいちごパフェは下の部分がパンナコッタだったけど今日からショコラのパンナコッタに!

ベルアメール 京都別邸

レビュー 4件

クラムにしたビスキュイとカスタードクリーム、バニラのジュレに赤肉メロンのソース、ホワイトチョコのクリームにフレッシュのメロンを贅沢にあしらわれたパフェ🍈🍨✨ 鳥の巣のように盛り付けられたカダイフはグラスの中に潰し入れて、かき混ぜて食べると凄く馴染んでめっちゃ美味しいの🎶《¥1,650 (税込) 》

Cafe Cherish

レビュー 4件

マーメイドフロートで有名なお店🥰 2022.3月に、パフェとフロートと紅茶のお店に リニューアル! お花といちごの可愛いパフェが あると知り行ってきたよ💕 エディブルフラワーや、花形のチョコも可愛い❤️ 店内もアンティーク調で 鳥籠があったり 木があったり とても落ち着く雰囲気❤️

出町柳のフルーツパフェ

アンソレイユ

レビュー 2件

完全予約制のカフェ!貸切でした😍 🍒佐藤錦と香夏錦のさくらんぼのパフェ 長野 武六園さんの佐藤錦 仕入れの農家さんにもとてもこだわりのある素晴らしいパフェ🥹🍒バラの香りもところどころにしてアーモンドやいろいろな味が楽しめて 飽きのこない美味しいパフェでした!こだわりがひしひしと伝わる😍

酒菓喫茶 かしはて

レビュー 1件

いちごのぱふぇとルイボスティーに💗 食器も可愛いし、パフェもお茶も美味しいし💓ほっこりまったりできるカフェでした☕ご馳走様でした😋💕。

パティスリー・タツヒト・サトイ

レビュー 1件

出町柳駅から徒歩15分位の 京都大学農学部の近くにある カフェ併設のパティスリー😊💕 九月から始まった季節のパフェ parfait saison ぶどう🍇 1,600yen ヨーグルトソルベにぶどうのグラニテで爽やか😍ピスタチオのムースは濃厚😆最後はジュレでさっぱり!美味しかったです♪

レビューランキング

1
プロフィール画像

【京都・祇園四条】桜と酒粕のアイスクリームや、抹茶と桜餅のジュレなど様々な桜のパーツで満開の桜を表現したパフェ🌸🌸 桜の風味が口いっぱいに広がって、めっちゃ美味しい🫣💕 酒粕のアイスクリームや抹茶のジュレとも相性が良いし、桜餅ジュレは弾力があって食感もいろいろ楽しめるよ🎶 ¥1,800(税込)

名称

GION NISHI CAFE

住所

京都府京都市東山区月見町21-2 2階

営業時間

11:00-18:30

定休日

月曜・火曜

アクセス

祇園四条駅より徒歩10分

2
プロフィール画像

【〇〇やま】でお馴染みのFUKUNAGA901さん🍨🥄今の季節はグラスいっぱいの緑色【ますかっとやま】です💚シャインマスカットがこれでもか!と乗り、カスタードクリームの甘さとマスカットの酸味が幸せなお味🫶🏼整理券不要なので是非💁‍♀️

名称

FUKUNAGA901

住所

京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル内 8F

電話番号

075-342-0082

営業時間

10:00-20:00

アクセス

京都駅直結

駐車場

有料駐車場あり

購入
3
プロフィール画像

ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ。相変わらず並んでる。番号札を取って円山公園まで行きお花見。40分後に呼ばれました。念願のいちごパフェ。中には苺盛りだくさんのパフェ。パフェの中にはじっくり時間をかけて半分に煮詰めた牛乳で作った濃厚なミルクアイスも。日本庭園も眺められるよ。

名称

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

住所

京都府京都市東山区鷲尾町524

電話番号

075-561-0015

営業時間

11:00-12:30,13:00-14:30,14:45-18:00

定休日

第3水曜

アクセス

祇園四条駅より徒歩10分

駐車場

無料駐車場あり

4
プロフィール画像

今週土曜 6/4からスタートするこちら✨❤️ 数量限定✨ 🥭旬を頬張るマンゴーパフェ 1,700yen わーい💕大好きなマンゴー💕🥭 しかもマンゴーが薔薇になってて可愛すぎる🥹エディブルフラワーも✨ なんともトロピカルな初夏らしいパフェ😍✨

名称

LION CAFE

住所

京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町74 アースビル3階

電話番号

050-5487-1120

営業時間

11:00-20:00

アクセス

山科駅より徒歩2分.

5
プロフィール画像

フォーシーズンズホテル京都の"桃と紫蘇のパフェ"をいただきました。りんご酢ゼリーやラズベリー紫蘇のソルべ、濁り酒のバニラアイスなど和素材と組み合わせた京都らしい桃のパフェ。トッピングにはゴロゴロ桃と紫蘇を飾った、大人可愛い桃のパフェとなっています。

名称

フォーシーズンズホテル京都 ザ ラウンジ

住所

京都府京都市東山区妙法院前側町445-3

電話番号

075-541-8288

営業時間

10:00-24:00

アクセス

車で七条駅より4分

駐車場

駐車場あり

予約
6
プロフィール画像

フォーシーズンズホテル京都新作パフェ、あまおと淡雪のパフェ&チョコレートティラミスパフェをいただきました✨2色のいちごを食べ比べできるいちごパフェと、甘さ控えめな大人のチョコレートティラミスパフェ✨数量限定なので予約がオススメです😍

名称

フォーシーズンズホテル京都 ブラッスリー

住所

京都府京都市東山区妙法院前側町445-3

電話番号

075-541-8288

営業時間

6:30-22:00

アクセス

七条駅より徒歩12分.

予約
7
プロフィール画像

一階がカフェエリア 二階がセレクトショップ✨ めっちゃ可愛いいちごパフェを食べに行ってきたっ❣️ 冬季限定❄️🍓いちごずくしの贅沢パフェ🍓 大きなとちおとめを7粒も使用❣️減農薬にこだわる農家さんが一粒一粒手摘みで収穫、直接仕入れていただいてるそう!グラスの中はいちごショートみたい🍰

名称

Classlobe

住所

京都府京都市下京区西前町357-4

営業時間

13:00-18:00

アクセス

地下鉄四条駅より徒歩3分

8
プロフィール画像

ピンクのお城の様な見た目。ルビーチョコでできたドームの中にはジャージーミルクジェラート。このドームをパカっと開けると、キャンドルショートケーキの様な見た目のムースグラッセ。その甘い香りに迷い込んだ様に蝶々のラングドシャが❤︎可愛すぎて食べるのが勿体ない❤︎

名称

ジュイサンス

住所

京都府京都市北区小山南上総町56-1

営業時間

12:00-18:00

定休日

水曜・木曜

アクセス

北大路駅より徒歩3分.

9
プロフィール画像

ジェラート専門店が作る絶品パフェ。絶妙なバランスで乗ってるエクレアが芸術的。中にハチミツヌガーが挟まれていて、これがまたいいアクセントになってる。ジェラートは3種。中でもイチゴミルクジェラートは今まで食べたSUGiTORAさんのジェラートの中でも絶品中の絶品だった!こだわりの雫の里農園の女峰イチゴも甘くて美味。

名称

SUGiTORA

住所

京都府京都市中京区中筋町488-15

電話番号

075-741-8290

営業時間

13:00-20:00 [土曜・日曜・祝日]13:00-21:30

定休日

火曜

アクセス

京都河原町駅より徒歩6分

駐車場

駐車場なし

10
プロフィール画像

7/6から始まった桃シリーズ。念願のトワニーさん。友達が予約して連れてってくれました〜!期間限定、丸ごと桃一個の上に桃の形のあんまんが乗ってるの。くまちゃんのお顔の桃は、切ると中から甘酸っぱいソースが。グラスの中には桃のソルベにパンナコッタやゼリーなど盛りだくさんで美味しかった。

名称

トワニー

住所

京都府京都市西京区松室庄田町2-5

営業時間

10:30-18:00

アクセス

松尾大社駅より徒歩10分

駐車場

駐車場あり

11
プロフィール画像

完全予約制のカフェ!貸切でした😍 🍒佐藤錦と香夏錦のさくらんぼのパフェ 長野 武六園さんの佐藤錦 仕入れの農家さんにもとてもこだわりのある素晴らしいパフェ🥹🍒バラの香りもところどころにしてアーモンドやいろいろな味が楽しめて 飽きのこない美味しいパフェでした!こだわりがひしひしと伝わる😍

名称

アンソレイユ

住所

京都府京都市上京区栄町359-1

電話番号

080-9163-3941

アクセス

出町柳駅より徒歩5分.

12
プロフィール画像

今年も始まった糸島産あまおうスイーツキャンペーン❣️あまおうをたっぷり使ったメニューから、自分で選んでワンプレートに❤︎私は、ミルフィーユをイメージしたパフェと、表面の苺の柄が可愛いショートケーキ❤︎2品以上頼むと苺のケーキポップとあまおう1粒プレゼントが❣️いちご果肉がたっぷり入った贅沢なあまおうミルクも最高でした。

名称

ココチカフェ

住所

京都府京都市中京区道場町4-8

電話番号

075-212-2227

営業時間

11:00-18:00

定休日

日曜・月曜

アクセス

丸太町駅より徒歩3分

駐車場

駐車場なし

13
プロフィール画像

5/3~5/7まで、期間限定パフェが出てるよ。いちごたっぷりいちごパフェ 1,800yen。アイスはいちごかピスタチオ選べるよ。この季節にまだいちごもりもりを食べれるのは嬉しい!エディブルフラワーも可愛い。私はいちごアイスの方を。

名称

おやつ工房 雅

住所

京都府京都市中京区壬生東高田町50

電話番号

075-322-0850

営業時間

10:00-19:00 [日曜・祝日]10:00-18:00

定休日

水曜

アクセス

丹波口駅より徒歩10分

14
プロフィール画像

マーメイドフロートで有名なお店🥰 2022.3月に、パフェとフロートと紅茶のお店に リニューアル! お花といちごの可愛いパフェが あると知り行ってきたよ💕 エディブルフラワーや、花形のチョコも可愛い❤️ 店内もアンティーク調で 鳥籠があったり 木があったり とても落ち着く雰囲気❤️

名称

Cafe Cherish

住所

京都府京都市中京区等持寺町4-6

電話番号

075-211-5705

営業時間

11:00-19:00

定休日

月曜・火曜

アクセス

烏丸御池駅より徒歩6分

駐車場

駐車場なし

15
プロフィール画像

サイドにはいちご、中と上には白桃が😍丸くくり抜かれた桃が可愛い❤️別添えのシロップを上からかけます♡生クリームの下にはクランブルやアイス、チーズケーキも♡京町家でゆったりと食べることができます。

名称

ドルミール

住所

京都府京都市東山区金園町388-3

電話番号

075-366-5000

営業時間

10:00-18:00

アクセス

祇園四条駅より徒歩15分.

16
プロフィール画像

いちごのパフェが、 少しずつショコラに 変身していってるとお姉さんから聞き行ってきました😍✨ 3枚目の写真は、まだ前のパフェの画像でメニューがでてます。 バレンタイン風パフェは試作中で 近々発売かも?!だそうです🥰 以前のいちごパフェは下の部分がパンナコッタだったけど今日からショコラのパンナコッタに!

名称

THIS IS SHIZEN

住所

京都府京都市中京区場之町586-2

電話番号

075-585-5226

営業時間

8:00-23:00

アクセス

烏丸御池駅より徒歩1分

駐車場

駐車場なし

17
プロフィール画像

オーナーが陶芸家さんのギャラリーpolarsta兼カフェ。焼き菓子もいっぱい販売されてたよ。レトロな古民家で外観も内観もめちゃ可愛い。ブックエンドを主に販売されててどれも手作りの一点物で動物をモチーフにしてて可愛い。そんな素敵な空間の中でいただいたのはいちごパフェ。ビジュもきゅん。

名称

こむぎと

住所

京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-15

営業時間

11:00-18:00

定休日

水曜・木曜・金曜

アクセス

車で北野白梅町駅より15分

18
プロフィール画像

小ぶりなまぁるいいちごがピンクのフリルの上にちょこんっ🍓🍓🍓 ピンクのフリルはホワイトチョコかな?マスカルポーネクリームも美味しい✨💕食べ進めていくと生クリームの中に抹茶のショコラソースが隠れておるぞ!😍さすがお茶🍵で有名なお店、抹茶を入れないわけがない🍃このほろ苦さがアクセントになって良き🙆‍♀️

名称

茶寮FUKUCHA 四条店

住所

京都府京都市下京区四条通富小路角 福寿園京都本店 2F

電話番号

050-3152-2902

営業時間

11:00-18:00

定休日

水曜

アクセス

京都河原町駅より徒歩1分

19
プロフィール画像

宮崎マンゴーのパフェ 3,200yen。シンプルですらっとしたパフェで、まさにマンゴーを愛でるパフェって感じ。マンゴーが一個は入ってるよね!柔らかくてジューシーでめっちゃ美味しかった。マンゴー大好き、ごちそうさまでした!

名称

クリケット

住所

京都府京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺1F

電話番号

075-461-3000

営業時間

10:00-18:00

定休日

火曜

アクセス

北野白梅町駅より徒歩6分

20
プロフィール画像

すらっとしたパフェだけど桃が2玉🍑🍑❣️ 桃 桃の中にはバニラアイス カシスソルベ 自家製ヨーグルトソルベ フレッシュ桃 ヨーグルトクリーム グラノーラ 練乳 甘さ控えめに作られてます! ヨーグルトが爽やかでさっぱり感増す💕✨ おいしくてペロリでした💕

名称

Cafe Ioa

住所

京都府京都市上京区泰童片原町663-10

電話番号

075-468-1263

営業時間

11:00-17:00

アクセス

北野白梅町駅より徒歩15分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません