愛媛の建築物ランキング
愛媛でおすすめの建築物を紹介します。実際に愛媛を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった建築物』のレビューを基にランキングを掲載しています。
愛媛の建築物新着情報
愛媛の建築物をエリア別に探す
今治市の建築物
レビューランキング

日本最古の温泉街と言われる道後温泉のシンボル「道後温泉本館」。周辺のホテルなどで浴衣レンタルプランがあり、歴史ある本館の建物前で多くの方が浴衣を着て撮影する人気フォトスポットです♪◎撮影だけでなく、是非温泉も楽しんでくださいね。温まった体に心地よい風を感じる2階の休憩室では、ここでしか食べる事ができない茶菓子を頂けますよ。
名称
道後温泉本館
住所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
電話番号
089-921-5141
営業時間
6:00-23:00
アクセス
(JR松山駅から25分)道後温泉駅より徒歩5分. 車で松山空港から30分(周辺に有料駐車場あり). バスで松山空港から40分「道後温泉駅前」より徒歩5分.
駐車場
周辺の有料駐車場を利用

昼の今治城もいいですが、辺りが暗闇に包まれた時、まるで浮き上がるかのように暖色系にライトアップされた今治城はとても荘厳な雰囲気があり素晴らしいです。
名称
今治城
住所
愛媛県今治市通町3-1-3
電話番号
0898-31-9233
営業時間
9:00-17:00
アクセス
車で広島方面からは今治北ICより15分、四国方面からは今治湯ノ浦ICより20分、松山空港より70分. バスで今治駅から7分「今治城前」下車.
駐車場
有料駐車場あり


竹田城と双璧をなす日本のマチュピチュ。栄枯盛衰、銅山跡地がキリがかり幻想的光景が広がります。本家本元、ペルー駐日大使が訪問したという点では、日本のマチュピチュとして一歩リードしているのでは!?
名称
マイントピア別子
住所
愛媛県新居浜市立川町707-3
電話番号
0897-43-1801
営業時間
9:00-
アクセス
車で新居浜ICより15分、松山空港より70分にあるマイントピア別子(採鉱本部跡地)からさらに25分で銅山跡地. バスで新居浜駅より20分にあるマイントピア別子(採鉱本部跡地)から観光バスツアー.
駐車場
駐車場あり


日本の建築技術の高さを示す世界最長級(建設当時は世界一)の斜長橋を眺めるには最高のロケーションです。白鳥が羽を広げた様と例えられる美しい橋が瀬戸内海のアクセントとなる絶景。
名称
多々羅しまなみ公園
住所
愛媛県今治市上浦町井口9180-2
電話番号
0897-87-3866
アクセス
車で大三島ICより1分.
駐車場
無料駐車場あり


来島海峡展望館より高い位置から絶景を見渡すことができ、より遠方までみえる一大パノラマといったところでしょうか。展望台までは約100段の階段を登る必要があり、登った者だけが見れる絶景です!!
名称
糸山公園展望台
住所
愛媛県今治市小浦町2丁目
アクセス
車で波止浜駅より8分、広島方面からは今治北ICより8分、四国方面からは湯ノ浦ICより35分.
駐車場
駐車場あり


すぐ近くに糸山公園展望台がありますが、来島海峡展望館からの眺めはより近くで下目のアングルから迫力のある景色を見れるといった印象です
名称
来島海峡展望館
住所
愛媛県今治市小浦町2-5-2
アクセス
車で波止浜駅より8分、広島方面からは今治北ICより8分、四国方面からは湯ノ浦ICより35分.
駐車場
無料駐車場あり


松山市の中心地にありアクセスも良く、リフトで登るのも一つの楽しみ。日本でたった12か所しか残っていない天守を有するその美しさに驚くあまり。100名城と一括りにされるが、中でもトップクラスでしょう。
名称
松山城
住所
愛媛県松山市丸之内1
電話番号
089-921-4873
営業時間
9:00-17:00,9:00-17:30,9:00-16:30
アクセス
電車でJR松山駅から10分の大街道駅より徒歩5分にあるロープウェイで3分. バスで松山空港から40分「ロープウェイ前」下車. 徒歩で二之丸史跡庭園より20分.
駐車場
周辺の有料駐車場を利用


写真の中心に写る小さな能島周辺は、独特の潮流が渦巻き、かつて最強と謳われた村上水軍の拠点。その海賊達の見張り台を模して建てられたカレイ山展望台からは、瀬戸内の絶景と春には桜も楽しむことができます。◎駐車場有、展望台付近は桜も綺麗です。
名称
カレイ山展望公園
住所
愛媛県今治市宮窪町宮窪6355-2
アクセス
車で四国方面から大島南ICより25分、広島方面から大島北ICより15分.


四国霊場八十八ヶ所の難所の一つ「岩屋寺」。巨大な岩壁を背に建てられ、神仙境ともいわれるほどの景観は、ニューヨークタイムズ紙でも紹介されるなど世界が注目する霊場の絶景です。
名称
岩屋寺
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
電話番号
0892-57-0417
アクセス
車で松山ICより50分、松山空港から70分. バスでJR松山駅から(60分)久万中学校前下車、徒歩3分にある久万営業所で乗換後(15分)岩屋寺前下車、徒歩20分.
駐車場
駐車場あり


西日本最高峰の石鎚山。石鎚神社の4つある社殿の1つです。山頂への参道は「鎖の行場」で知られていて、その名の通り鎖を手繰って登ります。まさに命がけ(*゚Д゚*)
名称
石鎚神社
住所
愛媛県西条市西田甲797
電話番号
0897-55-4044
アクセス
本社へは車でいよ西条ICから15分、松山空港から70分、松山駅から60分、西条駅より10分. 頂上社へは車でいよ西条ICから60分の下谷駅よりロープウェイに乗り、徒歩20分にある成就社より徒歩180分.
