郷土料理ランキング
おすすめの郷土料理を紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった郷土料理』のレビューを基にランキングを掲載しています。
郷土料理新着情報
郷土料理をエリア別に探す
アジアの郷土料理
レビューランキング

愛媛の郷土料理が人気の五志喜(ごしき)。なかでも贅沢に天然鯛をまるまる一匹使った鯛そうめんは大人気!お酒にも合うような濃い出汁に鯛の身をほぐしながら頂くそうめんは食通の唸る絶品。
名称
五志喜 本店
住所
愛媛県松山市三番町3-5-4
電話番号
050-5283-3836
営業時間
11:00-23:00
アクセス
大街道駅より徒歩5分.

首里城からすぐ!住宅街に佇む、沖縄そばのお店“首里ほりかわ”。上品なスープと自家製手打ち麺の相性が抜群♪カフェのような雰囲気なので女性おひとり様でも安心。首里城観光がてら立ち寄ってみて下さい♪◎首里城から徒歩約2分/ゆいレール首里駅から徒歩約10分。営業時間 11:00~18:00(L.O.17:45)。定休日:木曜日。
名称
首里 ほりかわ
住所
沖縄県那覇市首里真和志町1-27
電話番号
098-886-3032
営業時間
11:00-18:00
定休日
木曜

昔から宮島名物だった穴子丼を、駅弁として販売したあなごめし発祥の店『うえの』。あなごめし弁当が有名ですが、お店では出来立てのほわほわジューシーな穴子を味わえ、上品な旨味にお箸が止まりません!◎写真はあなごめし(上)2,000円
名称
あなごめし うえの
住所
広島県廿日市市宮島口1-5-11
電話番号
0829-56-0006
営業時間
10:00-19:00
アクセス
宮島口駅すぐ.

この地独特のぼっち盛に、自分でおろす新鮮な天然わさび、咀嚼音すら美味しそうなサクサク天ぷら、そして地酒を熱燗であわせて。澄んだ空気と神秘的な大樹に囲まれた場所ならではの、みずみずしい味をご堪能あれ。◎蕎麦屋が軒を連ねるエリアでもぶっちぎりの人気で、お昼を過ぎても1時間待ちなどザラ。長野では一般的なそば湯の締めや、蕎麦かりんとうや蕎麦饅頭も楽しんでみて。
名称
うずら家
住所
長野県長野市戸隠3229
電話番号
026-254-2219
営業時間
10:30-16:00
定休日
火曜・水曜
アクセス
車やタクシーで長野駅より40分.
駐車場
駐車場あり

ひとえに信州そばと言っても地域によって様々な種類や食べ方があります。その一つが『行者そば』辛味大根と焼き味噌をつゆに溶いて頂くのが特徴です。味噌の風味の中に豊かなそばの香り、そばの良さが堪能できます。◎定休日水・木曜日。2月3日より営業再開。中央自動車道「伊那IC」より車で約15分。
名称
手打ちそば 梅庵
住所
長野県伊那市内の萱7088-2
電話番号
0265-76-5534
営業時間
11:00-15:00 [金曜]11:00-14:00
定休日
水曜・木曜
アクセス
車で伊那市駅より15分、伊那ICより30分、駒ヶ根ICより30分.