ラーメン店ランキング
おすすめのラーメン店を紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったラーメン店』のレビューを基にランキングを掲載しています。
ラーメン店新着情報
ラーメン店をカテゴリ別に探す
激辛ラーメン
豚骨ラーメン
塩ラーメン
鶏白湯ラーメン
まぜそば
インスタ映えするラーメン
ラーメン店をエリア別に探す
アジアのラーメン店
レビューランキング

醤油の製造としても有名な小豆島、その醤油と小豆島近海でとれる魚を使ったスープがなんとも言えない濃厚さとまろやかさのバランスを保っており、一度は食べてみてほしい小豆島ラーメンです
名称
小豆島ラーメン HISHIO エンジェルロード店
住所
香川県小豆郡土庄町甲24-18
電話番号
0879-62-7551
営業時間
11:00-14:00,17:00-21:00
定休日
水曜
アクセス
バスで「エンジェルロード前」下車、すぐ. 車で土庄港より10分.
駐車場
駐車場あり

この濃厚な魚介豚骨スープのつけ麺は当然うまし!!だが和利道はその後も一味違う、冷めてしまったスープに焼石をいれ再びアツアツにしてから飲むスープ割はたまらなくうまし。オニオンフライをいれるのがオススメ
名称
麺屋 和利道
住所
東京都目黒区青葉台3-7-10
電話番号
03-5456-0278
営業時間
11:00-15:30,18:00-22:00
定休日
水曜
アクセス
池尻大橋駅より徒歩8分.

"毎日でも食べらる味"を昭和27年から守り続けた中華そば。夕方にOPENすると、昔と変わらぬ味を求め、瞬く間に近所の常連さんたちでいっぱいになります。とてもサッパリしてシメにも最適な中華そば
名称
マーちゃん
住所
香川県高松市花園町1-10-16
電話番号
087-834-4684
営業時間
17:00-2:00
定休日
日曜
アクセス
花園駅より徒歩3分.
駐車場
無料駐車場あり

伊吹産のイリコといえばうどん県の名産ですね。そのイリコダシがベースのご当地ラーメンです。さっぱりとした和風味で、SAにあることから旅帰り、また旅への腹ごしらえにいかかがですか。
名称
与島プラザ
住所
香川県坂出市与島町587
電話番号
0877-43-0502
営業時間
8:00-21:00 [土曜・日曜・祝日]7:30-21:30

讃岐ラーメンの元祖として有名なはまんど。うどん用の小麦で作った腰のある平めんに肉と魚介のスープ。背油が多めに見えますが、あっさりしていています。地産の厳選した食材でつくったご当地ラーメンは魅力的です
名称
讃岐ラーメン はまんど
住所
香川県三豊市三野町大見3873-1
電話番号
0875-72-1985
営業時間
11:00-15:00
定休日
水曜
アクセス
みの駅より徒歩10分.

香川県の塩江地域には、中華そばをメニューにおく食堂がちらほら。そしてとてもおいしいんです。うどんっぽい甘い出汁にコリコリの鶏肉、卵が珍しい中華そばです。
名称
いこい食堂
住所
香川県高松市塩江町安原上東95-8
電話番号
087-893-0513
営業時間
8:00-16:00
定休日
第2・第4日曜
アクセス
車やタクシーで高松空港より15分.

朱華園は尾道ラーメンの有名店で行列のできるお店です。パンチの強いスープ、平麺のトラディショナルな尾道ラーメンを本店ではなく、比較的行列の少ない松永店がいいですよ。巷では松永店が一番うまいとか...
名称
朱華園 松永店
住所
広島県福山市柳津町1-7-60
電話番号
084-933-0638
営業時間
11:00-19:00
定休日
木曜,第3水曜
アクセス
車やタクシーで松永駅より5分.
駐車場
駐車場あり

最後の一滴まで飲み干せるあっさりスープと激細麺とのコラボレーションが抜群です(写真はチャーシューメンです)。天神本店は夜中の3時まで営業しているので、博多観光のシメにもピッタリです。
名称
博多らーめん ShinShin 天神本店
住所
福岡県福岡市中央区天神3-2-19 1F
電話番号
092-732-4006
営業時間
11:00-3:00
定休日
日曜
アクセス
天神駅より徒歩4分.

創業70年以上の老舗、麺厨房あじさい 本店は昆布をベースに豚骨・鶏ガラを配分。黄金色に輝くスープは大変コクがあり、麺によく絡みます。
名称
麺厨房あじさい 本店
住所
北海道函館市五稜郭町29-22
電話番号
0138-51-8373
営業時間
11:00-20:25
定休日
第4水曜