大福が美味しいお店

おすすめの大福が美味しいお店を紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった大福が美味しいお店』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

エリア別ランキング
1

フルーツ本来の味を引き立てる白餡と求肥の⻩金比がすばらしい。市場から直送される季節のフルーツの素材の味を生かしてるので甘さ控え目でめちゃうまです。糸でカットするのでその工程も楽しすぎました。

住所:大阪府大阪市天王寺区大道2-11-6

行き方:天王寺駅より徒歩10分.

電話:052-734-6630

営業時間:10:00-19:00

2

丸っとした愛らしい見た目の苺大福の中には大きな苺がマルマル入っています。さらに餅と苺の隙間をなんと、甘いカスタードでうめつくした、珍しいカスタード苺大福は自慢のスイーツ。売り切れには注意してくださいね

お店詳細

住所:香川県観音寺市坂本町7-1-1

行き方:車やタクシーで観音寺駅より3分.

電話:0875-23-1108

営業時間:8:30-20:00 [日曜]10:00-19:00

3

餅匠しづく

口コミ 1件

無農薬無添加で毎朝つくお餅で作られる餅匠しづくさんの大福。大人気のフランボワーズ大福は見た目の可愛さと酸味の効いたジューシーさが絶品です!カフェ利用は茶器や器もお客様によって違うので楽しみも倍増です♫◎写真のオーガニック生チョコ大福も絶品でした♡人気商品や季節商品は完売が早いので、早めの来店がおすすめです。スタイリッシュなカフェの利用は13時から。

住所:大阪府大阪市西区新町1-17-17 新町ハウス 1F

4

キンモクセイ

口コミ 10件

【大阪・中崎町】大人気のタルト屋さん 🍰 梅雨入りとともに登場したタルト 💖 傘をさしてるてるてる坊主 ☔️『てるてる君』求肥にかわいいお顔 😋 中にはごろごろフルーツ、たっぷりのカスタードクリームと秘伝のあんこ ♡ タルトは美味しいザックザク ❤️

住所:大阪府大阪市中央区中崎西3-1-5 ciacohouse 1F

行き方:中崎町駅より徒歩5分.

電話:06-4977-9139

営業時間:11:30-19:00

定休日:水曜

5

福井堂 本店

口コミ 1件

老舗和菓子屋さんならではの美味しさ!甘すぎない白あんとシャキッとするいちごがもちもちの求肥に挟まれ、間違えなくおいしいやつですね。 数量限定なので、逃したらまた一年後になりますよ。

住所:岡山県備前市西片上1293

行き方:西片上駅より徒歩4分.

電話:0869-64-2061

営業時間:8:00-19:00 [日曜]8:00-18:00

6

1945年創業 ふるーつ大福で有名な養老軒本店に「あんカフェ」が併設されました。最高に美味しいあんみつや、名物のふるーつ大福も店内で頂けます♡

住所:岐阜県加茂郡川辺町川下辺273-1

行き方:車やタクシーで中川辺駅より5分.

電話:0574-53-6291

営業時間:8:00-18:00

定休日:水曜

7

THE THOUSAND KYOTOのいちごスイーツをいただきました✨いちご大福は求肥のなかにいちごとチーズムースが🧀プチシューはピスタチオ、コーヒー、苺の3種のバタークリームをサンドしたかわいいシュークリームです😍

予約

住所:京都府京都市下京区東塩小路町570

行き方:京都駅より徒歩2分

電話:050-5596-8631

営業時間:9:00-22:00

8

浪芳庵

口コミ 3件

店裏の木津市場から新鮮なものを 厳選して仕入れてるそう💓 大粒の北海道産小豆をあっさり炊き上げた つぶあんと、あっさりした白あんの2種! おっきくてジューシー! 優しい白あんの甘さとの ハーモニーが たまりませんでした🥺✨ 周りのお餅ももちもち〜💗

予約

住所:大阪府大阪市浪速区敷津東1-7-31

行き方:大国町駅より徒歩5分

電話:050-5589-2871

営業時間:11:00-17:00

9

永楽屋 本店

口コミ 3件

こちらの新しいいちご大福はケーキのようにスライスしたいちごがトッピングされてます。お餅もピンク色に染まっててきゅん。中はクリームチーズ風味の白あんが入ってるそうですが、あんまりチーズが前に出てないので白あんのすっきり版って感じです。重すぎなくて和菓子というより和のケーキみたいです。

住所:京都府京都市中京区河原町

行き方:京都河原町駅より徒歩1分.

電話:075-221-2318

営業時間:10:00-20:00

10

華菱 御影本店

口コミ 1件

【神戸・御影】福岡県発の人気フルーツ大福専門店 「果実大福 華菱」 🍓 🍊 🥝 神戸に上陸✨ 一口食べた瞬間、お口いっぱいにおいしさがひろがる絶品大福は、ごろっとまるごと最高ランクのフルーツと求肥と白餡 😍 糸結びで開く美しい断面は華やか 🎀 自分へのご褒美はもちろん、手土産にも喜ばれること間違いなし 💕

住所:兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-23-12 メゾン・ド・アラナ御影1F

行き方:御影駅より徒歩8分.

営業時間:10:00-18:00

11

菊水堂

口コミ 1件

浅草寺に向かうの仲見世通りにあるとっても可愛いいちごスイーツ〜ʚ♡ɞ❤︎いちご大福串〜恋みくじ付き〜❤︎フレッシュないちごと🍓ハート型のカステラ❤︎ピンクの大福餅+恋みくじが串に付いてます🍡 恋みくじの結果は後のお楽しみ❤︎浅草の食べ歩きにぴったりの幸せを呼ぶスイーツです〜ʚ♡ɞ

住所:東京都台東区浅草1-30-1

電話:03-3841-7375

営業時間:10:00-17:00 [土曜・日曜・祝日]9:30-18:00

定休日:月曜

12

新鮮な苺のいい香り!!一口食べると苺の甘味が口一杯に広がります。  柔らかな大福はマシュマロみたいにふわふわ 粒あんの優しい味わいに癒されます。 周辺には姫路城をはじめ様々な観光映えスポットが沢山あるので 苺と粒あん大福串片手に記念写真を撮ってみてね♡

住所:兵庫県姫路市呉服町36

行き方:姫路駅より徒歩5分

電話:079-281-0729

営業時間:10:30-18:00

13

二軒茶屋

口コミ 2件

京都 東山区祇園 八坂神社南楼門を出てすぐの場所にあるお茶屋さん、二軒茶屋🍵いただいたのは、苺パフェ ドリンクセット。コロンとしたグラスには半分にカットされたいちご大福🍓🍡酸味のあるいちごとなめらかなこし餡をもちもち求肥が包んでいてすごくおいしい♥️八坂神社や清水寺への観光の休憩にもってこいの場所😊

住所:京都府京都市東山区祇園町 八坂神社鳥居

行き方:祇園四条駅より徒歩9分

電話:075-561-0016

営業時間:11:00-18:00

定休日:水曜

もっと見る

新着情報

大福が美味しいお店新着情報

エリア別に探す

京都府の大福が美味しいお店

THE THOUSAND KYOTO TEA AND BAR

口コミ 34件

THE THOUSAND KYOTOのいちごスイーツをいただきました✨いちご大福は求肥のなかにいちごとチーズムースが🧀プチシューはピスタチオ、コーヒー、苺の3種のバタークリームをサンドしたかわいいシュークリームです😍

永楽屋 本店

口コミ 3件

こちらの新しいいちご大福はケーキのようにスライスしたいちごがトッピングされてます。お餅もピンク色に染まっててきゅん。中はクリームチーズ風味の白あんが入ってるそうですが、あんまりチーズが前に出てないので白あんのすっきり版って感じです。重すぎなくて和菓子というより和のケーキみたいです。

二軒茶屋

口コミ 2件

京都 東山区祇園 八坂神社南楼門を出てすぐの場所にあるお茶屋さん、二軒茶屋🍵いただいたのは、苺パフェ ドリンクセット。コロンとしたグラスには半分にカットされたいちご大福🍓🍡酸味のあるいちごとなめらかなこし餡をもちもち求肥が包んでいてすごくおいしい♥️八坂神社や清水寺への観光の休憩にもってこいの場所😊

大阪府の大福が美味しいお店

覚王山フルーツ大福 弁才天 四天王寺店

口コミ 4件

フルーツ本来の味を引き立てる白餡と求肥の⻩金比がすばらしい。市場から直送される季節のフルーツの素材の味を生かしてるので甘さ控え目でめちゃうまです。糸でカットするのでその工程も楽しすぎました。

餅匠しづく

口コミ 1件

無農薬無添加で毎朝つくお餅で作られる餅匠しづくさんの大福。大人気のフランボワーズ大福は見た目の可愛さと酸味の効いたジューシーさが絶品です!カフェ利用は茶器や器もお客様によって違うので楽しみも倍増です♫◎写真のオーガニック生チョコ大福も絶品でした♡人気商品や季節商品は完売が早いので、早めの来店がおすすめです。スタイリッシュなカフェの利用は13時から。

浪芳庵

口コミ 3件

店裏の木津市場から新鮮なものを 厳選して仕入れてるそう💓 大粒の北海道産小豆をあっさり炊き上げた つぶあんと、あっさりした白あんの2種! おっきくてジューシー! 優しい白あんの甘さとの ハーモニーが たまりませんでした🥺✨ 周りのお餅ももちもち〜💗

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません