夜桜のお花見スポット

おすすめの夜桜のお花見スポットを紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった夜桜のお花見スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

東寺

口コミ 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

住所:京都府京都市南区九条町1

行き方:京都駅より徒歩15分、東寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より10分「東寺前」下車.

電話:075-691-3325

営業時間:5:00-17:00

2

彦根城

口コミ 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

住所:滋賀県彦根市金亀町1-1

行き方:JR彦根駅より徒歩15分. 車で彦根ICより15分.

電話:0749-22-2742

営業時間:8:30-17:00

3

なばなの里

口コミ 18件

ライトアップされた河津桜の中で、ハートが見えるポイントを見つけました♪ なばなの里では約300本の河津桜があり、例年3月上旬〜下旬まで楽しめるそうです。私は夜にしか行ってないのですが、ライトアップきれいでした〜!!

住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270

行き方:車で長島ICより10分. バスで桑名駅より10分.

電話:0594-41-0787

営業時間:9:00-22:00

4

「関東の富士見百景」に選ばれている富士山一望の松田山。早咲きの河津桜が満開を迎え、富士山、河津桜、菜の花の競演が楽しめます。お花見は夜も。夜桜の背景は眼下に広がる足柄平野の夜景。煌めく絶景を存分に。◎■アクセス:(車)東名大井松田ICから約10分 〇まつり会場駐車場「西平畑公園」1台500円 〇臨時駐車場「酒匂川町民親水広場」1台300円(電車)小田急小田原線新松田駅・JR御殿場線松田駅より直通シャトルバス(片道150円) ※徒歩コースもあり ■開催期間:2018年3月11日まで ■入園無料 

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951

行き方:車やタクシーで松田駅より5分.

電話:0465-85-1177

営業時間:9:00-17:00

定休日:月曜

5

高田公園

口コミ 3件

高田公園の夜桜とお堀の映り込みがとても美しく、また来年も遊びに来たいなと思いました。◎観桜会 平成30年4月6日(金)~4月22日(日)

交通・宿泊・ツアー

住所:新潟県上越市本城町44-1

行き方:高田駅より徒歩15分. 車で上越ICより15分、上越高田ICより10分.

6

昼間も賑わっていて人気スポットの蹴上インクラインの桜ですが、夜桜もとてもきれいです。静けさがある線路の上で咲き誇る桜は絶景です。

住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町

行き方:蹴上駅より徒歩3分. 車やタクシーで京都駅より20分.

7

船町公園

口コミ 2件

期間中は毎日開催するここ、奥の細道の夜桜ライトアップ。その情感溢れる世界観は、まさに日本トップクラスの美空間であることは間違いありません。

交通・宿泊・ツアー

住所:岐阜県大垣市船町1-28

行き方:西大垣駅より徒歩15分、大垣駅より徒歩15分.

8

石清尾八幡宮

口コミ 1件

各地に桜の名所は数あれど、水面に映る桜もまた見事なり

交通・宿泊・ツアー

住所:香川県高松市宮脇町1-30-3

行き方:JR栗林公園北口駅から徒歩10分. 車で高松駅から8分、高松空港から25分、高松中央ICから20分.

電話:087-862-5846

営業時間:8:00-17:00

9

栗林公園

口コミ 18件

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

住所:香川県高松市栗林町1-20-16

行き方:電車で高松駅から5分「JR栗林公園北口駅」より徒歩3分、高松築港駅から8分「ことでん栗林公園駅」より徒歩10分. バスで高松駅から15分「栗林公園前」下車、すぐ. 車で高松空港から30分、高松中央ICから15分.

電話:087-833-7411

営業時間:7:00-17:00,5:30-19:00

10

産寧坂

口コミ 3件

3月下旬、京都の名所である産寧坂のしだれ桜が見頃ということで行ってきました。 坂の上から見るしだれ桜は見応えがあり、写真に収めようと深夜でもカメラマンが絶えないほど。 大変混雑する場所なので、マナーを守っていきましょう。

住所:京都府京都市東山区清水産寧坂

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩5分. 京阪清水五条より徒歩15分. タクシーで京都駅より15分.

11

熊野本宮大社

口コミ 6件

熊野本宮大社の大鳥居は日本一の大きさを誇り、高さ約34m、幅約42mと実際に目にするとめちゃくちゃ大きいです。そんな大鳥居の下には桜が咲き、和歌山の下の方ということもあり満天の星とともに楽しむことができます。

住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110

行き方:電車で京都駅や新大阪より130分「紀伊田辺駅」からバスに乗り換えて120分「本宮大社前」下車. バスで新宮駅より60分「本宮大社前」下車. 車で三輪崎駅より45分.

電話:0735-42-0009

営業時間:6:00-19:00

12

大阪城

口コミ 10件

この時期には満開の桜と大阪城を一緒に見ることができます。また今年は去年より開花が遅いので、世界自閉症デーの青いライトアップと一緒に見ることができました。夜桜だけでも素晴らしい景色がより素晴らしく見える日でした。今から桜は見頃です。よかったらどうですか?

住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1

行き方:大阪城公園駅よりすぐ. 車やタクシーで新大阪駅より20分、大阪駅より15分、伊丹空港より25分、関西空港より50分.

電話:06-6941-3044

営業時間:9:00-17:00

13

三春滝桜

口コミ 6件

夕暮れから夜に…季節外れの冬の寒さを思わせる気温は桜のライトアップを際立たせ、とても幻想的であたたかい日や昼間にはない美しさを感じました◎ライトアップ実施期間は平成30年4月6日(金)~開花状況により終了。 点灯時間は18:00~21:00です。

住所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保

行き方:車で三春ICより15分、三春駅から15分.

14

露店が並ぶところにところどころ珍しい色で桜をライトアップしていました🌃 夏井川のリフレクションも綺麗✨露店もあって楽しく賑わっていました。春なのに夏のお祭りのような不思議な空間でした✨◎車は磐越自動車道小野ICから車で約15分。鉄道はJR夏井駅から徒歩で約5分です。

住所:福島県田村郡小野町夏井・南田原井

行き方:車で小野ICより15分. 夏井駅から徒歩5分.

15

兼六園

口コミ 8件

兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園で、岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並び、日本三大庭園で園内約420本の桜が咲き誇る兼六園は日本さくら名所100選で、観桜期は営業時間の延長と無料開放と嬉しい限りです。◎兼六園無料開園 & 金沢城・兼六園観桜期ライトアップは2018年3/31〜4/8 までライトアップは21:30まで開催してます。

住所:石川県金沢市兼六町1

行き方:バスで金沢駅より10分「兼六園」下車. 車で金沢西ICより30分、金沢東ICより30分、金沢森本ICより20分.

電話:076-234-3800

営業時間:7:00-18:00,8:00-17:00

16

生名ロマン街道

口コミ 2件

勝浦桜まつりの期間中はライトアップされ、水面に映る桜が幻想的🌸また昼間は並木道の間を流れる谷川で舟下りをしており、船に乗って下から眺める桜は圧巻です。

住所:徳島県勝浦郡勝浦町生名月ノ瀬

行き方:車で徳島ICより30分.

17

松本城

口コミ 3件

四季折々で、さまざまな表情を見せてくれる松本城。天守のライトアップは通年行われています。これからは桜の季節です。漆黒の空に浮かび上がる天守と、堀を囲む桜並木は時を忘れるほどの美しさです。◎松本城天守観覧料大人610円小人300円。JR松本駅から徒歩15分。夜桜会・光の回路は4月桜開花宣言後。

交通・宿泊・ツアー

住所:長野県松本市丸の内4-1

行き方:JR松本駅より徒歩15分. バスで松本駅より10分「松本城」下車. 車で長野市内より70分.

電話:0263-32-2902

営業時間:8:30-17:00

18

平安郷

口コミ 1件

一般公開では無料で誰でも入場できますが、あまり知られておらずゆったり鑑賞できる穴場スポット。手入れされた庭園は清々しく、見応えある枝垂れ桜はライトアップもされ一見の価値あり!◎広沢池東にある世界救世教の宗教施設。桜・新緑・紅葉時期に一般公開され、無料な上野点では抹茶の振る舞いも。公開時期はHPにて告知されます。

住所:京都府京都市右京区嵯峨広沢池下町24-1

行き方:バスで京都駅より50分「山越」下車のち徒歩5分. 車やタクシーでJR花園駅より15分(駐車場あり).

19

五稜郭公園

口コミ 2件

函館市でも有数のお花見スポット“五稜郭公園”の桜が満開を迎え、約1600本のソメイヨシノなどの桜が星形の城郭一面を見事に彩ってます。夜はライトアップされているので夜桜を楽しむことができますよ♪◎電車:JR函館駅から市電で五稜郭公園前下車 徒歩約15分 /車:函館ICから約15分

住所:北海道函館市五稜郭町44

20

松前公園

口コミ 2件

ここの桜は、珍しいものも含む、様々な品種のものが、早咲きから遅咲きまで長期間にわたって楽しめます。桜と松前城の組み合わせは絵になりますよ!夜もライトアップされ、見事な景観です。◎松前公園は様々な品種があるため、函館よりも見頃は若干遅いくらいと思ったほうが良いかもしれません。なお、函館から松前までは近いようで距離があり、3時間程度かかります。駐車場・バスともにアクセス可。

住所:北海道松前郡松前町字松城

行き方:バスでJR木古内駅より90分「松城」下車のち徒歩7分. 車で道央道八雲ICより150分.

21

弘前公園

口コミ 3件

2018年に開催100周年を迎えた弘前さくらまつりは、日本最古のソメイヨシノをはじめ見どころが盛りだくさん!昼間の桜も素敵ですが、うっとりするほど美しい夜桜もオススメです。◎開催期間:4/21(土)~5/6(日)ライトアップは日没から23時まで。

住所:青森県弘前市下白銀町1

行き方:車で弘前駅より10分、大鰐弘前ICより25分. バスで弘前駅より15分「市役所前」下車、徒歩4分.

22

武家屋敷

口コミ 3件

角館武家屋敷はみちのく三大桜名所にも選ばれた名所。ここは武家屋敷の中に咲くしだれ桜が知られていて、昔と変わらぬ趣ある春の景色を楽しめます。ここから徒歩圏内には桧木内川堤の桜並木もありますよ!

住所:秋田県仙北市角館町

行き方:JR角館駅より徒歩20分. 車で大曲ICより40分.

23

高遠城址公園

口コミ 2件

高遠城址公園の桜。タカトオコヒガンザクラを楽しむことができます。樹齢140年を越える古木を含め約1500本が咲き誇る。毎年4月1日から「さくら祭り」が開催されます。夜はライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気が広がる。

交通・宿泊・ツアー

住所:長野県伊那市高遠町東高遠

行き方:車で伊那市駅より20分、伊那ICより30分. バスで伊那市駅から20分「高遠駅」下車、徒歩15分.

24

平野神社

口コミ 3件

平野神社には50種類の桜が約400本あるそうです😊🌸そのうち、境内で一際目立つ枝垂れ桜があります✨✨早咲きの桜と知られており、見頃を迎えていました🥰来週には境内のたくさんの桜が見頃を迎えそうです😊

住所:京都府京都市北区平野宮本町 1

行き方:バスで京都駅より30分「衣笠校前」下車、徒歩3分. 北野白梅町駅より徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より20分(駐車場あり).

25

愛宕坂

口コミ 1件

福井の春の風物詩、愛宕坂と横坂に和ろうそくの行灯140基が置かれ、石段が幻想的にライトアップされます。愛宕坂を登った先の足羽神社では樹齢約370年のしだれ桜がライトアップされてますよ!◎開催期間は2018年3月31日〜4月15日まで、ライトアップは18:30〜21:30までとなってます。

住所:福井県福井市足羽1丁目 8−5

行き方:バスでJR福井駅より5分「久保町」下車.

26

八瀬川

口コミ 1件

真っ白な桜の花びらが八瀬川に映り込む姿やスーパームーンに照らされた夜桜がとても美しかったです。◎東武伊勢崎線太田駅から徒歩20分。 ※駐車場はなし、トイレは1ヶ所。

住所:群馬県太田市八幡町

行き方:東武伊勢崎線太田駅より徒歩20分.

27

伊佐沢の久保桜

口コミ 1件

山形県南部の置賜は一本桜の古木をハシゴできるエリア。その中でも有名なのは伊佐沢の久保桜。夜にはライトアップされ、樹齢1200年とも言われる桜の姿は幽玄ささえ感じられます!◎長井駅から車で10分の距離で、駐車場もあります。公共交通機関でのアクセスは難しいようですので、車を運転できない方はツアーなどに参加されるほうが良いかもしれません。

住所:山形県長井市上伊佐沢2021

行き方:車で長井駅から10分(駐車場有).

28

円山公園

口コミ 3件

円山公園の枝垂桜が満開を迎え、ただ今絶賛見頃となっております🌸🌸🌸円山公園で1番大きな枝垂桜が、今年もどっしり構えてキレイに咲いており、お花見の方や観光客の方々で賑わっています😊日中も夜間もお花見が味わえ、屋台が並んでおり楽しくお花見が出来る場所です✨

住所:京都府京都市東山区円山町473

行き方:祇園四条駅より徒歩8分. バスで京都駅より20分「祇園」下車すぐ.

29

目黒川の桜並木

口コミ 4件

去年行った中目黒のお花見☺️🌸お洋服のピンクと桜のピンクがリンク💕夜桜もとっても綺麗でした🥂今年も行きたいな😌ㅤ

住所:東京都目黒区東山3-1付近から下目黒2-9付近

行き方:中目黒駅より徒歩10分.

30

日中友好庭園

口コミ 1件

ぐるぐる回転して見える、池の上に浮いているのは桜の花びら!目で鑑賞していても、花びらがゆっくり動いている姿に心が癒されます。風情ある春の日本風景をぜひご覧ください!

交通・宿泊・ツアー

住所:岐阜県岐阜市大宮町1-46

行き方:車やタクシーで名鉄岐阜駅より10分. バスでJR・名鉄岐阜駅より15分「岐阜公園・歴史博物館前」下車.

もっと見る

新着情報

夜桜のお花見スポット新着情報

エリア別に探す

関西地方の夜桜のお花見スポット

東寺

口コミ 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

彦根城

口コミ 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

蹴上インクライン

口コミ 12件

昼間も賑わっていて人気スポットの蹴上インクラインの桜ですが、夜桜もとてもきれいです。静けさがある線路の上で咲き誇る桜は絶景です。

四国地方の夜桜のお花見スポット

栗林公園

口コミ 18件

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

石清尾八幡宮

口コミ 1件

各地に桜の名所は数あれど、水面に映る桜もまた見事なり

生名ロマン街道

口コミ 2件

勝浦桜まつりの期間中はライトアップされ、水面に映る桜が幻想的🌸また昼間は並木道の間を流れる谷川で舟下りをしており、船に乗って下から眺める桜は圧巻です。

北海道・東北地方の夜桜のお花見スポット

弘前公園

口コミ 3件

2018年に開催100周年を迎えた弘前さくらまつりは、日本最古のソメイヨシノをはじめ見どころが盛りだくさん!昼間の桜も素敵ですが、うっとりするほど美しい夜桜もオススメです。◎開催期間:4/21(土)~5/6(日)ライトアップは日没から23時まで。

小野町の夏井千本桜

口コミ 4件

露店が並ぶところにところどころ珍しい色で桜をライトアップしていました🌃 夏井川のリフレクションも綺麗✨露店もあって楽しく賑わっていました。春なのに夏のお祭りのような不思議な空間でした✨◎車は磐越自動車道小野ICから車で約15分。鉄道はJR夏井駅から徒歩で約5分です。

三春滝桜

口コミ 6件

夕暮れから夜に…季節外れの冬の寒さを思わせる気温は桜のライトアップを際立たせ、とても幻想的であたたかい日や昼間にはない美しさを感じました◎ライトアップ実施期間は平成30年4月6日(金)~開花状況により終了。 点灯時間は18:00~21:00です。

関東地方の夜桜のお花見スポット

松田山ハーブガーデン(西平畑公園)

口コミ 6件

「関東の富士見百景」に選ばれている富士山一望の松田山。早咲きの河津桜が満開を迎え、富士山、河津桜、菜の花の競演が楽しめます。お花見は夜も。夜桜の背景は眼下に広がる足柄平野の夜景。煌めく絶景を存分に。◎■アクセス:(車)東名大井松田ICから約10分 〇まつり会場駐車場「西平畑公園」1台500円 〇臨時駐車場「酒匂川町民親水広場」1台300円(電車)小田急小田原線新松田駅・JR御殿場線松田駅より直通シャトルバス(片道150円) ※徒歩コースもあり ■開催期間:2018年3月11日まで ■入園無料 

東京ミッドタウン

口コミ 8件

東京ミッドタウンではソメイヨシノを中心に103本の桜があり、夜は桜が綺麗にライトアップされていて、お昼とはまた違った桜を見ることが出来ます🌸 またMIDTOWN BLOSSOM SELTZER LOUNGEでは可愛いマカロンなどのスイーツとお花の花びらが浮いているドリンクなど飲めておススメです💞

八瀬川

口コミ 1件

真っ白な桜の花びらが八瀬川に映り込む姿やスーパームーンに照らされた夜桜がとても美しかったです。◎東武伊勢崎線太田駅から徒歩20分。 ※駐車場はなし、トイレは1ヶ所。

東海地方の夜桜のお花見スポット

なばなの里

口コミ 18件

ライトアップされた河津桜の中で、ハートが見えるポイントを見つけました♪ なばなの里では約300本の河津桜があり、例年3月上旬〜下旬まで楽しめるそうです。私は夜にしか行ってないのですが、ライトアップきれいでした〜!!

船町公園

口コミ 2件

期間中は毎日開催するここ、奥の細道の夜桜ライトアップ。その情感溢れる世界観は、まさに日本トップクラスの美空間であることは間違いありません。

竹原の淡墨桜公園

口コミ 1件

三重県津市には茶畑に囲まれる一本桜があるとのことで、行ってきました。夜にはその桜と上には満点の星空、下に茶畑という豪華な組み合わせを見ることができます。

甲信越地方の夜桜のお花見スポット

高田公園

口コミ 3件

高田公園の夜桜とお堀の映り込みがとても美しく、また来年も遊びに来たいなと思いました。◎観桜会 平成30年4月6日(金)~4月22日(日)

高遠城址公園

口コミ 2件

高遠城址公園の桜。タカトオコヒガンザクラを楽しむことができます。樹齢140年を越える古木を含め約1500本が咲き誇る。毎年4月1日から「さくら祭り」が開催されます。夜はライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気が広がる。

松本城

口コミ 3件

四季折々で、さまざまな表情を見せてくれる松本城。天守のライトアップは通年行われています。これからは桜の季節です。漆黒の空に浮かび上がる天守と、堀を囲む桜並木は時を忘れるほどの美しさです。◎松本城天守観覧料大人610円小人300円。JR松本駅から徒歩15分。夜桜会・光の回路は4月桜開花宣言後。

北陸地方の夜桜のお花見スポット

兼六園

口コミ 8件

兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園で、岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並び、日本三大庭園で園内約420本の桜が咲き誇る兼六園は日本さくら名所100選で、観桜期は営業時間の延長と無料開放と嬉しい限りです。◎兼六園無料開園 & 金沢城・兼六園観桜期ライトアップは2018年3/31〜4/8 までライトアップは21:30まで開催してます。

愛宕坂

口コミ 1件

福井の春の風物詩、愛宕坂と横坂に和ろうそくの行灯140基が置かれ、石段が幻想的にライトアップされます。愛宕坂を登った先の足羽神社では樹齢約370年のしだれ桜がライトアップされてますよ!◎開催期間は2018年3月31日〜4月15日まで、ライトアップは18:30〜21:30までとなってます。

松川べりの桜

口コミ 1件

富山市の中心地、富山城趾公園の横を流れる『松川』沿い約2.5kmにわたって続く桜並木は、富山で1番の桜のスポットです。特に川に写り込むリフレクションが美しく、遊覧船も運航されています。

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません