初詣にピッタリの神社やお寺

おすすめの初詣にピッタリの神社やお寺を紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった初詣にピッタリの神社やお寺』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

金刀比羅宮

口コミ 8件

住所:香川県仲多度郡琴平町892-1

行き方:入口まで、車で善通寺ICより15分、高松空港より50分. 琴電琴平駅より徒歩10分.

電話:0877-75-2121

営業時間:6:00-18:00

3年ぶりのこんぴら参りでしたが天気には恵まれずドン曇り。。。時々雨に降られながら階段を登っていくとなんと晴れてきた!!今回は前回行けなかった奥社まで登ったのですが、またまた不思議、着いた途端に晴れる☀️☀️神様に迎えてもらったような不思議な体験で今年一年いいこと有りそう✨✨パワーのお裾分けどうぞ😊

2

浅草寺

口コミ 13件

住所:東京都台東区浅草2-3-1

行き方:浅草駅より徒歩5分. 車やタクシーで品川駅より30分、東京駅より20分、羽田空港より50分.

電話:03-3842-0181

営業時間:6:00-17:00

Withコロナの今こそ、密を避け正月三が日にこだわらず、初詣を前倒し幸先詣で「幸先よく新年を迎えよう」というスタイルに共感。年末に神社に行くことで心も晴れやかになりました。

3

尾山神社

口コミ 3件

住所:石川県金沢市尾山町11-1

電話:076-231-7210

加賀藩祖前田利家公と正室お松の方を祀っています。洋風のデザインですが明治初期に建てられた数少ない擬洋風建築遺構の1つで、現国の重要文化財に指定されています。神門のステンドグラスは夜はライトアップされ、神秘的な雰囲気を味わえます。5色のカラーガラスから見えるその明かりは、北船の船乗りが目印にしたと言われています。

4

住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4−48

全国初詣参拝者数では全国第2位など、三本の指に入ることが多い川崎大師 平間寺(へいけんじ)。ここの護摩祈祷は太鼓と読経の声に迫力あり!仲見世通りでお店を見るのも楽しみの一つです♪◎初詣の場合、周囲に自動車交通安全祈祷殿隣接の無料駐車場やコインパーキングなどがあるものの、早朝以外の時間に向かう場合は満車のおそれがあります。京急大師線など、公共交通機関を使うのが便利です。

5

日枝神社

口コミ 2件

住所:東京都千代田区永田町2-10-5

行き方:溜池山王駅より徒歩5分

電話:03-3581-2471

📍山王日枝神社⛩️@永田町 初詣は山王日枝神社。普段から参拝してますが、初詣は初めて行きました!大行列でめっちゃ並んでましたがオススメです🎍🐰🙏

6

建長寺

口コミ 1件

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8

行き方:北鎌倉駅より徒歩15分

電話:0467-22-0981

2020年の初詣は、振袖で鎌倉。建長寺は鶴岡八幡宮からも近く、お正月でもゆったりと過ごせる場所。人混みに疲れたら、裏にあるお庭を眺めてのんびり休憩。

7

寿福寺

口コミ 1件

住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-17-7

行き方:鎌倉駅より徒歩8分.

2020年の初詣は、鎌倉。メイン通りから少し離れただけで、ひっそりとした雰囲気が味わえるのが鎌倉の好きなところ。初詣シーズンでも、ちょっと人混みから離れて散策してみては?❤︎

8

白鳥神社

口コミ 2件

住所:香川県東かがわ市松原69

行き方:讃岐白鳥駅より徒歩6分

香川県にある白鳥神社。カラフルな風車が沢山飾られていて、その数なんと1000本以上!時期によって変わる箇所もあり、今はお正月仕様で紅白の風車が飾られています。「いい風が吹くことで物事が良い方向に回りますように」という願いが込められているそうです。

9

三輪神社

口コミ 1件

住所:愛知県名古屋市中区大須3-9-32

行き方:上前津駅より徒歩5分

電話:052-241-7468

三輪神社は《縁結び》の神社なんです🤍🏹 ここの神社のおすすめポイントは2つ 1つ目はウサギの絵馬🐰 2つ目は花手水🌹 2023年は兎年なので初詣も兼ねてうさぎの神社ぜひ行ってみてくださいね!

もっと見る

初詣にピッタリの神社やお寺新着情報

×
×
OK