福島のインスタ映えスポット
福島県でインスタ映えするおすすめスポットを紹介します。目を疑うような美しい青い沼「五色沼」やハイジの気分を楽しめる絶景の空中ブランコがある「いわき回廊美術館」など、SNSでたくさんイイネがもらえる?ような写真映えする場所を、実際に福島を訪れた旅行者や地元民がCity's Prideに投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった旅行スポット』を基にランキングを掲載しています。
福島のインスタ映えスポットランキング [1-8]
1五色沼

美瑛町青い池より青い沼を見に行こう!新緑の絶景、五色沼湖沼群
五色沼湖沼群は紅葉の名所として有名ですが、夏にかけて新緑の緑と湖沼群の青のコントラストがとても美しい名所でもあるんです!風と緑に誘われて、初夏の新緑の絶景五色沼へ!あ、裏技教えちゃった。
2白水阿弥陀堂

春も日に日に初夏へと近づくこの季節に行われる白水阿弥陀堂の新緑ライトアップはまさに極楽浄土の様な世界感!白水阿弥陀堂は1200年も前に平泉の寺院を真似て作られた歴史ある寺院で、福島県唯一の国宝です。
3只見線

冬は只見線がもっとも美しい季節!例年であれば、1月から2月にかけて大雪が降るので、只見線に会いに冬の会津を旅してみてください!◎只見線は1月より冬期ダイヤへ変更となり、本数が更に減ります!そのため、電車待つ待機時間も通常より長くなります。また、雪の景色を見る!撮る!= 寒いです。ダウンジャケットやスノーブーツ等の防寒対策をしっかりと行いましょう!
4五色沼湖沼群 毘沙門沼

五色沼湖沼群の玄関"毘沙門沼"の一本モミジ。実はこのモミジは他より色付きが遅いんです!必ず10月末にならないと赤くならない。福島県北部の紅葉は今がピーク。福島県の紅葉観賞にぜひ訪れてみて下さい。
5合戦場のしだれ桜

一本桜の聖地福島県より"合戦場のしだれ桜"のご紹介です!福島県三春地区といえば三春滝桜が有名ですが、その孫桜にあたるのがこの合戦場のしだれ桜です!ぜひ三春滝桜のあとに鑑賞して欲しい一本桜です!
6小野町の夏井千本桜

福島県の遅咲きの桜として有名な夏井千本桜が見頃到来です!夏井川沿いを約1,000本もの桜が咲き誇る景色は素晴らしい。夜にはライトアップも実施され、また違った雰囲気の千本桜も楽しめます!
7いわき回廊美術館

現地人でも知名度が薄い穴場スポット。森の中の小さな美術館。いわき市の小学生が描いたイラストが展示されている。美術館を抜けると木にくくられているブランコが!2箇所ありどちらも眺めが良い◎◎・無料施設・年中無休・駐車場は完備されているが有料
8三春滝桜

今回で二度目の訪問でしたが、毎年違う顔を見せてくれる桜です🌸 何度見ても木の迫力と美しいさに驚かせられます。ソメイヨシノと菜の花も見頃でとても贅沢な空間でした🌸◎開花宣言をした日の翌日から、開花期間中は観桜料は300円が必要です。【電車】ではJR三春駅から車で約20分。滝桜シーズン中の4月中旬~下旬はJR三春駅から臨時バス滝桜号(有料)を運行 【車】では磐越自動車道船引三春ICから約20分。磐越自動車道郡山東ICから約30分
インスタグラム公式アカウント
City's Prideのインスタグラム公式アカウントでは、毎日フォトジェニックな旅の写真をUPしていますので是非フォローしてください♪
@cityspride_travel