日本最古の清流四万十川や日本一綺麗な仁淀川など美しい自然が広がることで知られる四国地方の南に位置する高知県でおすすめの観光スポットを、実際に高知県を訪れた旅行者や地元民がCity's Prideに投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』に基づいて掲載しています。驚く程の透明度を誇る海で話題の柏島などの美しい大自然をはじめ、世界で唯一本場フランスに認められたモネの庭や名物カツオのタタキが人気です。
水質日本一を誇る仁淀川の支流にある滝壺『にこ淵』。透明度が高くエメラルドに近い色は仁淀ブルーと呼ばれ、その美しい景観を見ることができる代表的なスポットです。道程は大変ですが、神秘的な絶景を楽しめます♪
国内にもいくつか『モネの庭』と呼ばれる場所はありますが、本家フランスより世界で唯一、正式に認められているのは、高知県北川村の『モネの庭』です。今は藤が見頃を迎え、美しい世界観が最高潮に♪
高知県の西端にある柏島。エメラルド色の透き通る海は、沖縄にも負けていない、まるで地中海のようだ、と話題になっています。アクセスが悪い反面、のんびりと楽園気分を楽しむことができました。
高知県の西端、四国最果ての秘境と言われ、透明度の高いエメラルド色の海が人気の柏島を一望できる展望台です。楽園という言葉がピッタリの島の絶景は最高でした。
愛媛と高知にまたがり、日本三大カルストの一つで、日本一標高が高い(1400m)『四国カルスト』。高知県側の天狗高原は、青々としたススキと石灰岩が広がり、奥には山が連なる、天空の大自然を満喫できます♪
地球を楽しむジオパークで見た、まるでラピュタの世界『アコウ』
地球、大地を学び楽しむことができる室戸ジオパーク。中でも亜熱帯性植物『アコウ』の大地に根を張り巡らせ、枝の伸びる様は生命力をまざまざと感じとれる場所。そこはまるでラピュタの世界でした♪
柏島の近くには、日本一観音様に似ていると言われる岩があります。まるで手を合わせていように見える、約30mの観音岩。断崖絶壁の岩肌と太平洋の大海原に立つ、迫力ある景観は驚きでした。
高知県の香美市にある龍河洞は1億7500万年の歴史があり、自然が造り上げた美しい景色が並んでいる鍾乳洞です。山口の秋芳洞・岩手の龍泉洞と並び日本三大鍾乳洞の一つに選ばれています。
日本さくら名所100選に選ばれている鏡野公園。見どころは、200mにも及ぶ道の両側に植えられた、桜が織りなす美しいトンネルです。こんな美しい一本道、なかなか見れませんよ!